[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
702(1): 2011/02/22(火)21:08:57.11 ID:bqLoO+rV(1) AAS
>>700
病気でしんどいのでまだ食欲が出ないのかもね、
今は暖かくして休養のために静かにしておくほうが良いよ。
あと鼻が詰まっていると匂いがしないので食べ物と認識しにくいみたいだよ、
ウエットをレンジでチンか湯煎してあげると匂いがよくして食べてくれるよ。
721(1): 2011/03/11(金)22:15:29.11 ID:YT2moAZG(1) AAS
>>719
トイレと砂も忘れずに、首輪があるのなら首輪もしておいたほうが良いかと。
731: 2011/03/20(日)14:33:50.11 ID:/5+BGiaV(1) AAS
○ヶ月で×kgは痩せていますか、太りすぎですか
という質問が続いてるけど、そんなの一概に言えないと思わない?
和猫なのか洋猫なのかによっても違うし、
同じ日本猫だって親から受け継いでる骨格の違いもある。
食べる量や運動量だって違う。
もちろん痩せすぎや太りすぎは体に良くないけど、
本人が元気でごはんをその子なりに食べて毎日過ごせていれば
そんなに神経質になる必要はないんじゃないかな。
痩せすぎや太りすぎが気になるなら検索してみれば
ネット上でだいたいの判別法が見つかるし、
省1
985: 2011/05/13(金)17:46:47.11 ID:ousjjipP(1) AAS
>>984
大丈夫。温い砂糖水をあげよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s