[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
707
(1): 2011/03/02(水)15:18:49.01 ID:Mq1xfas9(1) AAS
>>704
医療費とかで経済的に厳しいなら無理しなくていいけど
余裕があるなら『ラクトフェリン』という成分入りの子猫用ミルクをあげると免疫あがるよ。
一缶1400円くらいで、おやつ代わりならだいたい一週間〜二週間くらい持つ。
まだ4ヶ月なら最近まで毎日飲んでた懐かしい味だろうし。
子猫的にも毎日のお楽しみがあると、精神面での免疫アップも期待できる。
子猫用ミルクなら大丈夫とは思うけど、中には体質で
下痢する子猫もいるから、最初は様子見しながら少しずつね。

うちも猫風邪持ちがいるが、一旦離乳したものの
同じく生後4ヶ月くらいで発熱して、免疫アップのためミルクを与えて以来
省6
875
(1): 2011/05/07(土)08:07:38.01 ID:O2wAQZwZ(1) AAS
こんなもの見せられたら、うちの元捨て子もうpするしかないな。
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net

お腹は超パンパン。
ミルクがぶのみ、おしっこじゃーじゃー、うんこもりもりの健康児です。
903
(1): 2011/05/10(火)22:33:25.01 ID:d9mQb+xg(1/4) AAS
生後2〜4週の拾った子猫です。
とても元気でしたが先ほどミルクとやわらかいご飯をあげて眠ったので寝かしたところ
30分後ぐらいに寝グソ2回と寝小便と嘔吐してそれからぐったりしてしまいました。
脱水症状かもとおもうのですがどのようにすればよいのでしょうか?
920
(1): 2011/05/11(水)02:31:23.01 ID:m+fwDBZq(1) AAS
>>919
仔猫がどんな所にいるのか分からないのでアドバイスしにくいけど、
まずは食べ物で誘い出してみてはどうかな。

それでも出てこないようならあまり動けない子だろうから、
辺り一帯をくまなく探すしかないような。

鳴けるだけ元気がある子なのであきらめず頑張って。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s