[過去ログ]
腎不全と闘う猫 パート11 (1001レス)
腎不全と闘う猫 パート11 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1277190226/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
593: 590 [sage] 2010/10/07(木) 15:32:27 ID:AenfMZrE >>592様 アドバイスありがとうございます。 明日また薬を貰いに行くので聞いてみようと思います。 獣医さんは、威圧的とまではいきませんが、色々とストレートに言われてしまうので ショックで動揺してしまい、上手く聞きたいことが聞けないことはあるかもしれません。 最悪の事態を言われすぎると言いますか・・・ 「いずれにしても、シャム系の猫は13〜15歳が寿命なので」と言われております。 副鼻腔炎も、はじめ電話で尋ねたのですが「今そうなっているというのは厳しい状況です」と 言われてしまい、すぐにも力尽きてしまうのかと動揺してしまいました。 実際は初期の症状でしたので、重篤ということもなくいまは小康状態です。 今まで病気らしい病気をせず、ワクチンくらいの通院歴なので、そもそも 自分が病院にかかり慣れていないと思い、反省しています。 獣医さんにとっては、今の状態や今後の可能性を率直に伝えているだけで 「もっと配慮して話して欲しい」と思ってしまうのは見当違いだと自分を 戒めている所です。 治らないものだとしても、今後の猫にとって適切な対応が出来ているのか、 安心材料が少しでも欲しくてこちらを拝見し、さらに混乱したと言いますか・・・ おかげで不明瞭な書き込み、質問をしてしまいすみませんでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1277190226/593
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*