[過去ログ] 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372
(6): 2010/10/02(土)10:50 ID:fTV2mJ/O(1/3) AAS
当方独り暮らし、一軒家
成猫2匹、子猫4匹(子猫里親募集中)
昼間は仕事で不在

子猫に情がわいてきて、もっと里親探しに力を入れるべきか悩む
今はいいけど子猫が成長したら今より世話が大変になるのではないか?

独り暮らしで猫6匹飼ってる人いますか?
374: 2010/10/02(土)14:01 ID:+tk7+jER(1) AAS
>>372
家は2匹。
成猫1匹の所に子猫3匹がやってきたけど2匹は里子に出して1匹手元に。
情が移りまくってて手放したのは今でも悔やむというか寂しいんだけど
それで良かったと思ってるよ。
きっと今頃里親さんに可愛がってもらって、のびのびと暮らしてると信じて。
冷静になって考えてみて。
自分がどれだけきちんと面倒見切れるか。
餌やトイレだけじゃなく、ちゃんと猫と向き合えるか、病気の時も世話できるか。
一人暮らしが二人暮らしになった時の事も考えないとね。
省6
375: 2010/10/02(土)14:04 ID:BwvAT59/(1/3) AAS
>>372
一人暮らしでも不自由なく今後20年くらい飼いきれるなら別に好きにすればいいよ

常識的なアドバイスなら、この時期に本気で4匹も里親出せるとおもってんの?って思う
378: 372 2010/10/02(土)17:50 ID:fTV2mJ/O(2/3) AAS
今募集しているのは子猫4匹中2匹です。
(既に2匹はもらわれていきました)
確かになかなか決まりませんね。
誰でもいいというわけにもいかないし。

サイト2件に募集中ですが、他のサイトにも掲示しようか考え中です。

世話は完璧には出来ないかもしれないけど普通に病院に連れていったり、フードに気をつけたり等は出来ますが・・。
ひとりで5、6匹飼っている人の話が聞いてみたいです。
381
(1): 372 2010/10/02(土)19:39 ID:fTV2mJ/O(3/3) AAS
譲渡の条件は、身分証提示、譲渡契約書サイン、相手の自宅で引き渡し、完全室内飼いです。
家に来られては困るという方はお断りしています。

里親詐欺も巧妙化しているらしく、猫の遺影を家に飾ってたり親子連れだったりするケースがあるそうで、
これ以上間口を広げるわけにはいかないんですよね。
386
(1): 372 2010/10/03(日)00:41 ID:Xm5+0vQv(1/2) AAS
家は持ち家です。
問題は自分が亡くなった際のことですが・・・
テレビで身寄りのない猫を引き取ることを生業としている人が出てたんですが
ご存じの方いないですかね?
たしか費用は数十万か百万だったと思いますが、自分も万一の際は頼んでおこうと思っています。
387: 372 2010/10/03(日)00:42 ID:Xm5+0vQv(2/2) AAS
あげてしまいました、すみません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s