[過去ログ]
プレミアムキャットフード専用スレ7 (1001レス)
プレミアムキャットフード専用スレ7 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/dog/1232208806/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/06/09(火) 16:23:50 ID:MJTG0z+B >>955 なんつーか、あなた新聞何誌も取ってたり、壷とか買わされたりしてないよね? ドライフードなら酸化防止剤はいってないもの探す方が難しいし むしろ合成保存料や酸化防止剤が入ってなければ開封したら速攻で使い切らなきゃだめでしょ その保存料だって影響がないと検査クリアしているもの使っているんだしさ むしろ選んだフードが開封後どれくらい持つのかとか保存方法にもっと気をつけるべき また多すぎる穀物は尿phが傾くけれど、それはずっと同じフードを与え続けたりせず、 何種かローテしてバランスがとれるように配慮したり、 定期的に病院で検査したりすればいいことでしょ? あとは着色料を使ってないものを選んで 「猫の状態や年齢に応じて」リンやナトリウム、マグネシウムの量に気をつけて ミートミールとかグルテンも気をつけたいなら避ければいいし どーしても保存料が嫌ならウェット総合食オンリーにすればいいわけだしね。 もっと自分で判断して考えて対応すれば済むことじゃん http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/dog/1232208806/957
963: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/06/09(火) 21:38:13 ID:MJTG0z+B >>962 連投すまんがあなた保存料・酸化防止剤をなんか勘違いしているようだよ 保存料には合成系(人工)と天然系があって、合成のがBHやBHT、 天然系の酸化防止剤っていうのがあなたの言うローズマリーやビタミンのことだから。 もっとはっきり書けばアスコルビン酸=ビタミンC、トコフェロール=ビタミンE、だよ。 合成保存料の発ガン性も通常摂取するよりも何倍もの濃度のをラットに投与して出た結果で さらにそれは人間や猫にはない部位に認められた発ガン性だからね。 調べたり知識をつけることは大切だけどもうちょっと情報の取捨選択しようよ。 ちなみにうちは祖母の飼ってた猫の頃から10頭近くいたけど ずっとウエットオンリーにしてて、ちゃんと長生きしてるよ。 たまにおやつにドライをあげたり茹でた魚や鶏肉あげたりしているけどね。 去勢猫だったらカロリー少なめになるからウエットオンリーでも大丈夫だと思うなあ 不味いフード嫌々食べさせるよりも猫が喜んで食べてくれたほうが嬉しいじゃない まあ、もうすこしゆったり構えたら。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/dog/1232208806/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.210s*