[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart4★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(2): 2008/11/20(木)10:51 ID:8rgChm3q(1) AAS
一ヶ月ほど飼ってる生後半年の雌猫が
私の周りを回りながら尻尾を起てて喉をグルグル鳴らします
手で撫でようとしたらいつも逃げられます
これって威嚇されてるんですかね
455
(1): 2008/11/20(木)10:54 ID:ipGwdUnP(1/2) AAS
うちも5ヶ月で噛み噛み攻撃すごいよー。
カリカリ食べる量も少し減ったけど、元気いっぱいだから放ってる。

そして質問。
猫の目頭の目やにがたまる場所がだんだん色素沈着というか
茶色っぽくなってきてるんだけど、これはどうしようもないのかな。
まだ小さいのに・・
456: 2008/11/20(木)11:35 ID:B5HPMsmX(1) AAS
>>454
「おなかすいた、ごはんちょうだい。でもさわられるのはいやん」
457: 2008/11/20(木)11:38 ID:bjGcWKiQ(1/3) AAS
>>454
>私の周りを回りながら尻尾を起てて喉をグルグル鳴らします
>手で撫でようとしたらいつも逃げられます

あそぼー。
458
(1): 2008/11/20(木)11:49 ID:RWf0vdC/(1/3) AAS
どうやって遊んだら喜ぶいのですか?
そういう行動をとってきたから思いっきり撫でてあげるとすぐに体を舐め回して匂いを消そうとする…
459
(2): 2008/11/20(木)12:40 ID:9TomekeE(3/3) AAS
>>455
こまめにとって優しくとるしか思い浮かびませんけど、頻繁に目やにが出るのは体質的に分泌液が多いからか、風邪をひいてるかですよね。体調は悪くないですもんね?
ビタミンCで涙やけが少し改善した経験があります。(^^)
サプリメントするには色々と調べることが必要ですけど…

>>458
どんな遊びが好きかはそれぞれですよ(^^)
色々ためしてみてください。
ウチは崎陽ケンの丸めた包み紙ホッケーです。
460: 2008/11/20(木)13:25 ID:ipGwdUnP(2/2) AAS
>>459
涙やけっていうのかー、ありがとう。
目やにはもう慢性的なものなので、医者からも酷くなったら目薬入れる
対処法しかないようなことを言われたんだよね・・・
461: 450 2008/11/20(木)15:55 ID:qmg/2/6c(2/2) AAS
>>451-453
ありがd!子猫用のカリカリに混ぜればいいのね。
ペーストのも知らなかった。今度探してみる。

ブラッシングはゴム?製のブラシを買って時々してるんだけど、
ブラシが猫の体より大きいんで、なんか上手くかかってない気がして。orz
462
(1): 2008/11/20(木)15:59 ID:1gm9ASVT(1) AAS
猫も私もこたつに入ってて、猫が暑くて外に出てこようとする時に
私がもぐってるそばから出ようとすると静電気でバチッとなって
猫がびっくりしちゃってるんだけど、バチッと来ない何か方法ないかなぁ?
463: 2008/11/20(木)15:59 ID:RWf0vdC/(2/3) AAS
>>459
ありがとうございます
猫の気持ちがなかなか読めなくて困ってます
自分が近づくとすぐに仰向けになる子猫がいて「お腹を撫ででほしいのかな」と思い
撫でてあげるとかみついてきて、それは嫌なのかじゃれてるのかもわかりません…
猫じゃらしで遊ぶと必死に追いかけてきますが、喜んでるかどうかはわかりませんw
464
(1): 2008/11/20(木)16:40 ID:bjGcWKiQ(2/3) AAS
AA省
465: 2008/11/20(木)16:43 ID:bjGcWKiQ(3/3) AAS
猫によって、スイッチの位置が違うので見極めが重要ww
466: 2008/11/20(木)16:56 ID:RWf0vdC/(3/3) AAS
>>464
凄くわかりやすいですw

でも、撫でるとすぐに噛んでくるのでその時は嫌がってたんだなといま思いました
最初はちょっと暴れてるけど、途中から目をつぶっておとなしくなる時は気持ちいいって事ですね

あなたのように猫の気持ちがわかる人が飼い主だと猫はうれしいでしょうね
俺の場合は要求と違う事ばかりするので猫にストレスを与えてると思いますw
467: 2008/11/20(木)18:56 ID:B27XPZX1(1) AAS
うちの猫、ガブリエルスイッチが無いな。
犬なみにこねくりまわしても平気だ。
468
(1): 2008/11/20(木)19:13 ID:n0SYFVpF(1) AAS
うちのこは俺が帰ってくると嬉しいのかガブガブ脚を噛んで来る
469: 2008/11/20(木)20:53 ID:8bDFowpH(3/3) AAS
>>462
うちはコタツカバーやらラグやら、ほとんどを綿製品に変えたよ
部屋着もフリースはやめて、綿入れはんてんにw
これで猫とバチハチッとしちゃう事はなくなりました
470
(3): 468 2008/11/21(金)00:19 ID:rsEr5gSy(1/3) AAS
放し飼いのネコと捨て猫と野良猫の見分けかたってあるんですか?
471: 470 2008/11/21(金)00:24 ID:rsEr5gSy(2/3) AAS
すいません
名前に番号入ってますが、別スレに書き込みの消し忘れなんで気にしないでください
472: マムータス ◆D.NIKqrbDM 2008/11/21(金)00:42 ID:ql52qCW9(1) AAS
なんだとー!!!
473: 2008/11/21(金)00:44 ID:wmQftWOQ(1) AAS
>>470
目脂をいつもつけてるかどうか・・・だったのだが
最近飼いはじめた元野良は顔の洗い方が器用なのか、ほとんどついてない
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*