[過去ログ]
◆◇ケガ・病気スレッド48◇◆ (1001レス)
◆◇ケガ・病気スレッド48◇◆ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
934: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 12:14:33 ID:JvE7YyPz >>931-933 10:00:27 落ちた 10:03:42 病院へ連れてった 10:08:11 電話着た ネタか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/934
935: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/08(木) 12:56:06 ID:9Mo3Oq4s どなたか過去に膵炎にかかられた方いらっしゃいませんか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/935
936: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 14:01:21 ID:Z5jCI7qO >>935 「犬 膵炎」でググるとたくさん出て来るよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/936
937: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/08(木) 15:51:12 ID:9Mo3Oq4s >>936ありがとうございます。 検索は何度かしてみました。 細かいことなど色々聞いてみたかったのでこちらに書き込みさせて頂きました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/937
938: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/08(木) 19:57:04 ID:fHkE2JpK >>934 レス付いてたんだ ありがとう…ネタならどんなにうれしいか 後悔だらけです みなさんはベランダ気をつけてください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/938
939: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 20:01:48 ID:f2bmqWK7 >>938 本当に半身不随だったの? 後悔しているようだからこれ以上お説教とかはないけど、 責任を感じているなら今後猫ちゃんのことを第一に考えて できるだけ快適に暮らしていけるようにしてあげてください。 回復することを祈ってます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/939
940: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 20:06:13 ID:O9tqmwRp >>931 ネタ丸出しだが、とりあえずこっぴどく罵倒してやる 何やってんだこの馬鹿女! 落ちないようちゃんと管理しとけ糞が!! 半身不随だぁ!?命があるだけマシだと思えアホめが!!! 罪を贖いたいのであれば、全身全霊かけて面倒みてやれ!!! 子猫な上、自力で排泄できないとなると、かなり世話がやけるぞ!!! だが自業自得なんだから、セックルする時間割いてでも しっかり面倒みてやれや!!! 猫は貴女を責めたりはしない その優しさに報いるためにも その子が天に還るまで慈しんでやりなさい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/940
941: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 20:07:49 ID:O9tqmwRp ネタじゃなかったのか うーん… 言葉が見つからないぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/941
942: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/08(木) 23:37:29 ID:NPFGTrLg 我が家のわんなんですが心臓に雑音があるものの、レントゲン血液検査とも異常なし。 同じようなわんはいますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/942
943: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/09(金) 14:03:21 ID:nFVeOG7v >>582ですが、今日の正午頃に愛猫が旅立ちました。 腎臓癌が肺に転移していて肺水も溜まっていて、ここ数日はずっと口呼吸だった。一度抗癌剤を投与したけど効き目が無いので獣医と相談して、家で看取る事に決めてから最近は病院に行ってないので直接の死因は分からないけど、最期は本当に苦しみました。苦しみが長かった。 鳴いてもがいてるのに、見守ってる事しか出来なかった。 今はもう楽になれたかな…。ここではお世話になりました。ありがとう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/943
944: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/09(金) 15:55:29 ID:TKrjEitb >>943 きっと、猫ちゃんは今、痛みも苦しみも無いあったかい所に居ますよ。 お家で看取ってもらえて、幸せな生涯だったと思います。 お悔やみ申し上げます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/944
945: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/09(金) 19:50:14 ID:J+bOGKxV 【犬or猫(種類)・年齢】 猫(アメショー♂)・2歳 【避妊・去勢手術】未 【過去の病歴(持病等)】なし 【相談ドゾー】 2日前から嘔吐を繰り返していたので検査してきました。 まずバリウムを飲ませ 胃と腸の動きをみましたが、腸へ下りてない様子。 次に異物確認のため 内視鏡を試しましたが異常なしでした。 獣医さん曰く、『胃が活動していない』とのことで 明日胃腸の動きを活性化 させる処置をしてみるとのことでしたが、原因についてはこれといって 回答してもらえず 今自宅に戻ってきました。 皆様のご知見,ご意見をいただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/945
946: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/09(金) 20:13:37 ID:Vb8sfAg0 スレ違いかも知れませんが 犬(中型雑種・メス)・12歳なんですが 息づかいが荒く、歩くこともできなくなったので 獣医さんに診てもらったところ、不整脈という事で このような薬をもらいました。 獣医さんは「血管を拡張させる薬」と言われていましたが これはなんと言う名前のお薬なんでしょうか? http://www.rupan.net/uploader/download/1231499317.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/946
947: わんにゃん@名無しさん [sage] 2009/01/09(金) 20:20:55 ID:TpuVg1Yj >>942 心臓病が血液検査でわかるわけじゃない。 レントゲンも肥大が進んでからじゃないとわからない。 聴診で雑音ありといわれたなら、投薬始めるかどうか担当医と相談したら? なんで同じワンを探すの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/947
948: わんにゃん@名無しさん [ ] 2009/01/09(金) 21:14:44 ID:W/se2pbK 猫さんが脱水症状なんですが人間の赤ちゃん用イオン飲料を飲ませても大丈夫ですかね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/948
949: チビ [] 2009/01/09(金) 22:20:48 ID:7enceiQ+ 猫の右眼にヤニガ貯まり、少し鼻よりの白い膜みたいなのが、腫れています 完全室内飼いだったのですが五日間ペットホテルに泊まらせて帰ったらすぐにそのような症状が出ました。なんかの病気を貰ってきたのでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/949
950: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/09(金) 22:42:48 ID:8PXfm9mq 【猫】スコティッシュのミックス 約1ヶ月 【病歴、持病】なし 【相談ドゾー】 子猫が、高さ1mくらいあるテーブルから落ちてしまいました。 ぐったりした感じになってしまい、歩こうとしてもヨロヨロな状態でした。 今はだいぶマシになり、よく歩いています。しかし、まだ足取りがおぼつかない感じです。 どのように落ちて、どこを打ったのかも分かりません。 今日はもう病院に行くことが出来ないので、できる限り対処してあげたいです。 どなたか知っていたら教えてください。 お願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/950
951: 950 [sage] 2009/01/10(土) 02:03:25 ID:4VFLo/Fx ごめんなさい。15分前に子猫が死んでしまいました。 遠い病院でもよかったからつれてってあげればよかった…。 急に呼吸困難になりました。 やはり、どこか骨折していたのでしょうか。 とても苦しそうで……ごめんなさい。本当にごめんなさい。苦しかったよね 元気よくぴょんぴょん歩いてる君をもっと見たかった。 桜色のにくきゅうが可愛らしかった。 短い時間だったけど一緒にいてくれてありがとう。 ごめんね、ちゃんとした飼い主じゃなくて ごめんなさい。ただの独り言で。 今現在、病気だったり怪我をしてる犬猫の飼い主さん 頑張ってくださいね。幸せな時間が流れることを祈ってます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/951
952: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/10(土) 03:03:05 ID:9dAmLRqU 皆さん教えてください。 うちの犬のほっぺたが右側だけすごく腫れてるんです。 今日の朝に気付きました。家族が今日昨日病院に連れって行ってるはず なんですけど。 今帰ってきたら出血してて。。もしかしたら、昼間に獣医さんが切開して出血 してるかもしれないんですが、家にだれも居なくて。 心配でしょうがないんです。 何かの病気ですか? 一応調べたんですがよく症状がわからないので。 誰か教えて下さい。お願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/952
953: わんにゃん@名無しさん [] 2009/01/10(土) 03:22:37 ID:9dAmLRqU 952ですけど、誰か本当に助けて下さい。 本当にお願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1221029865/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*