[過去ログ] ペットの安楽死について (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(6): 2008/03/23(日)15:34 ID:8ts13Pef(1) AAS
今うちの犬の安楽死について深く考えこんでます。去年いきなり倒れ診断は予後の悪い膵臓癌、転移もありました。治療費がないため家族や主治医との間で安楽死の話がでましたが、結局最初の治療だけは受けさせることに決め、癌の摘出手術をしました。
その後散歩へ行って走れるくらいまで回復しましたが2週間前、膵臓癌の症状である痙攣発作を起こし再び倒れました。
去年莫大な治療費がかかり、私も主婦パートの立場ですが転職し、犬中心の生活となってます。
強い睡眠薬を処方され、先週はうとうと眠ってましたが昨日あたりから薬が効かなくなってきたのか苦しそうです。
薬を増やすと死ぬこともある(安楽死させることもできる)薬だと説明を受けています。
だけど薬を増やす決心もつかず、先生に安楽死を頼む決心もつかず苦しそうな犬を見つめています。長文ごめんなさい。誰かに聞いてほしかったのです。
今は時が過ぎていくのを私も犬も耐えているだけです。
45: 2008/03/23(日)17:02 ID:7pn3ye4L(1) AAS
>>44
俺がもしその犬だっら苦痛から開放して楽にしてくれよ!
46(1): 2008/03/24(月)22:12 ID:1V5A8z4w(1/2) AAS
>>44お辛い状況ですね。
私は先日犬を癌で亡くしましたばかりです。
どうしたら良いのかはわかりませんが…
獣医さんに意見を求めながらご家族でよく話し合って決められるしかないですよね。
医学的知識のある獣医さんと、こんなにわんちゃんを想っている飼い主さんが一生懸命考え導き出した答えなら間違ったものにはならないと思います。私は今となっては後悔するばかりです。今とても苦しいと思いますが、ご家族と支え合ってわんちゃんをたくさん愛してあげてください。
48: 2008/03/25(火)19:22 ID:LBeY5BLB(1) AAS
>>44
本当につらいですね。
私も犬を癌でなくしました。
こちらでの色々な書き込みを見ても、結局どの選択が正しいというのはないと思います。
自然死させても、安楽死させても、どちらも少なからず後悔は残るものだと思います。
逆にいえば、どちらの選択をしたとしても、犬のためを思って考え抜いた決断であれば、
後悔しなくていいんだと思います。
皆で話し合って、そのわんちゃんにとって最良の最期を迎えてあげてください。
49: 2008/03/26(水)04:42 ID:mXV7dBBL(1) AAS
>>44です
みなさん話を聞いてくださってありがとうございます。
このスレを読み、同じ犬が癌になった方がレスをくださり、はげみになりました。
誰にも苦しみを話すことができないのです。
私が飼い始めた犬なので家族知人に迷惑をかけたくなく冷静を保っているのですが、本当は気がどうかなってしまいそうです...
私は安楽死もやむを得ないと考えています、犬は病気の意味がわからないと思うので。ただもう少し、もう少しと考えてしまってどこで決断するかが難しい問題だと思うのです。
自宅で睡眠薬を使って眠らせてますが、今日また先生と話したところ、そのまま死ぬのであれば事実上安楽死ということになります。
薬を少し増やしたら眠ったのでもう少し見守っていこうと考えています。
50: 2008/03/26(水)19:15 ID:6n+G0oOA(1) AAS
>>44
先日、16年飼っていた猫を安楽死させました。癌では無いのですが、治療するも回復の見込みが無い状態になり、獣医さんから話があり安楽死の選択もあるとの事でした。
苦しむ姿をもう見てられないので、安楽死させました。眠るように安楽死させました。天国へ行く瞬間は非常に辛かったです 泣きました。
辛いですが苦しむのは猫も自分も耐えられなかったですよ。何週間、何ヶ月も、もがき苦しみながら死なせる事は私には出来ませんでした。
55: 2008/04/08(火)17:23 ID:be55R+aG(1/2) AAS
>>44
先月私は飼い犬を安楽死で見送りました
癌の転移で寝たきりとなって3か月
ある朝を境に自力ではもう水も飲めなく
なっていました
この子が病を得て余命が先刻された時から
私以外の家族にはこの子の命は私が預かる
ことを告げておりました
あのままで自然にしていたらいつまで生きて
いられたのかは今はもう解りません
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*