[過去ログ] ペットの安楽死について (928レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(4): 2013/12/25(水)17:18 ID:i79yDslZ(1/4) AAS
一番後悔するのは保健所に連れて行った場合だと思う。
何しろペットの死を受け入れられない。
物理的にも、金銭面でも、精神的にも、すべてにおいて。
あとあとダメージが強い。
もう何年も、世話ができず子犬や子猫が死ぬ夢を見てた。

私が小学生のころ、6年飼った犬の血便が止まらなくなった。
病院にいったら、もうすでに手遅れで、治療費にもお金がかかるし、
医者が保健所につれていくことをすすめた。
母親がやむなく保健所に連れていった。
四国の25年以上前の田舎の話で、犬なんて家畜と同じ扱いだったんだろうと思う。
省11
704
(1): 703 2013/12/25(水)17:47 ID:i79yDslZ(2/4) AAS
私が母親から保健所の話を聞いたのは2,3年後で、
さして罪悪感を感じない様子で話す母が本気で憎かった。
今から考えたら母も苦しまなかったわけではないと思う。
そんな役割を母に押し付けた私たちにも非がある。

去年、とても大好きだった親戚の犬がなくなった。
悲しんだり悩んだりしている私のところで、
子犬のころはうれションを、
大人になると尻尾を振りながらだまってそばにいてくれた。
天使のような犬だった。
病気で静かに息を引き取った。
省7
705: 703 2013/12/25(水)17:48 ID:i79yDslZ(3/4) AAS
いろいろ私のほうも落ち着いて、収入も安定したので、
保護犬を飼うことに決めた。
もう若くはない、皮膚病体質の犬。
厳しい審査で、最初は譲渡してもらえるなんて思わなかったけど、
自分にしてはすごい行動力であっというまに資料を集め、
保護団体に申し込んだ。
離婚で手放され、環境のひどさに保護団体が急いで保護したらしい。
保護団体の人と、一番時間をかけて話したのは、犬の尊厳死のこと。
初めての犬をちゃんと飼えずに最期は保健所にあずけて、
悪夢に悩まされるほど苦しんだ。
省28
706: 703 2013/12/25(水)18:00 ID:i79yDslZ(4/4) AAS
参考までに、お役に立てば。

痴呆でサークルの中を歩き回って、体をぶつけて痛がっている子には、
旅行用の折りたたみサークルがあります。
ほぼ円形でやわらかく、これだとぶつかってもあまり痛がらないそうです。
サイズもいろいろ。
「折りたたみ サークル 犬」で検索してみてください。

あと、体力ない子には「スタミノール」という栄養補給ジェルがあります。
甘くて人間の栄養ドリンクと同じ黄色。
昔からあるようで、手術後や胃炎治療時の食欲回復にも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*