[過去ログ] 【何故ない?】ペットの専門店コジマ【KOJIMAスレ】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2007/06/02(土)02:20 ID:nMB8ggag(1/3) AAS
ペットの販売なんか法律で禁止して欲しい。
59: 2007/06/02(土)02:54 ID:EPdeE2vh(2/3) AAS
>>58
残念ながらニーズがあるから市場があるんだよ。
君はおそらくペット業界をマイナスなイメージでしか捕らえていないのだろうが
ペットを心のよりどころとしている人がいるのもまた事実。
いろんなペット愛好家と会ったがペットを飼うことによって命の大切さを知り凶悪な犯罪とかも犯さなくなる人が
少しでも減ればと思っているよ。
確かに利益追求のみ考え、ずさんな販売、生態管理をしている業者は早々と撤退していただきたいが。
60
(1): 2007/06/02(土)05:00 ID:nMB8ggag(2/3) AAS

ペットの売買をする輩はこういう自己正当化をする。
61: 2007/06/02(土)08:00 ID:EPdeE2vh(3/3) AAS
>>60
お前暗すぎ。あと、スレ違い。
2ちゃんじゃなくペットショップ言って批判して来いよチキンw
62: 2007/06/02(土)09:04 ID:IbBMhC5B(1) AAS
この前亀戸本店でラグドール買ったけど、店員さん親切で良かったぞ!
他のショップも回ったけど、最も衛生的で応対がしっかりしてた。
63: 2007/06/02(土)10:27 ID:nMB8ggag(3/3) AAS
ブリーダーも金目的だと動物好きとは言えないだろうね。手間賃ぐらいはいいとしても。
64: 2007/06/02(土)19:26 ID:psdigCWo(1) AAS
コジマは綺麗にしてると思うよ
個人でやってるようなとことか、小さいショップよりは全然清潔だと感じる
うちの犬がいつもベロベロしてごめんなさい某店のお兄さんw
65: 2007/06/02(土)20:52 ID:YZ6j3r2h(1) AAS
他の支店は知らないけど自分の地元のコジマは、いつもキレイにしてるよ。
いろんな動物がいるにも関わらず、ニオイもほとんどしない。
66: 2007/06/02(土)21:47 ID:+Z0x7qQp(1) AAS
オープンしたばっかの
北千住店は?
67
(4): 2007/06/04(月)02:54 ID:HMipsuCJ(1/2) AAS
何年も前ですが、亀戸店でスコの子猫を購入。
日に日に衰弱するのでお店の上の病院へ行きました。
最初に言われた通り、ケージの中で安静にさせていたのに
「子猫をいじりまわして疲れさせただろう」と責められ
半泣き状態で他の動物病院へ連れて行ったら
ネコエイズに罹ってて、耳ダニやらなにやら
とにかく病気のデパート状態だったんです。
すぐにお店に連絡すると、
「こちらで処分するから連れて来い」と言われました。

ショップも病院も怖いイメージしかありません。
68
(1): 2007/06/04(月)05:43 ID:PLwM56r5(1) AAS
>>67
で、その後、どうしたんですか・
69
(2): 67 2007/06/04(月)09:55 ID:HMipsuCJ(2/2) AAS
>>68
中途半端でしたね。すいません。

お店には戻さず、2件目に行った病院に通院しましたが、
いよいよ食べてくれなくなって最後は入院になり
そのまま病院で亡くなりました。
うちの子になって2週間、元気だったのは3日間だけです。

さんざん揉めて、お店からは治療費と子猫の購入代金が
返金されました。
他のネコをやると言われましたが、断りました。

あれから何年も経ってるので良いお店になっているといいのですが…。
70
(1): 2007/06/04(月)10:44 ID:NePGB0xt(1) AAS
>>69
私の知人はフレンチブルを買い、1ヶ月弱で先天の心臓疾患で死んでしまったそうですが
代犬と治療費が保証されたそうです。知人は強面(K-1道場?に通っています)で約二年前の話ですが・・・。
71
(1): 2007/06/05(火)01:40 ID:/b2MM8Ek(1) AAS
>>69
そっかぁ^^; 悲しい過去があったんだねぇ
そんな状況では、次の子を受け入れる気持ちにはなれないよね
そちらの亀戸店は行ったことがないんだけども
やっぱり大手になると店舗の違いが激しいのかなぁ・・・
こちらの地元コジマの対応と動物達の状態が全然違うなぁ・・・
全店が統一してシッカリしてくれないと困るよね。
72: 67 2007/06/05(火)22:08 ID:qEDsX+WY(1) AAS
>>70
強面のお友達も保証されて良かったですね。
気に入って迎えた子に死なれた上に金銭トラブルは
本当にキツイですから…
そういう面が改善されているとしたら安心しました。

>>71
ところがですね、ネコ無しでは生きていけず
ブリーダーさんにお世話になりました。
コジマを断ったのは、やっぱり管理に不安があってでした。
スレ読んでも、昔みたいなことはないようですし
省1
73: 2007/06/06(水)12:07 ID:ecX5BSUw(1) AAS
たまに見かける店員がペコペコしてる成金な格好の人が社長?
74
(1): 2007/06/06(水)17:48 ID:8O718cO2(1) AAS
欧米では子犬の店頭陳列が禁止されてるところが多いみたいだな。日本も各店舗で自主的に
そのようにしてもらいたいものだ。
75: 2007/06/09(土)12:44 ID:ZASDUdnR(1) AAS
店舗に併設の動物病院ってどうですか?
76: 2007/06/10(日)15:56 ID:QB1Wz2nA(1) AAS
練馬動物病院行こうと
思うんだけどどう??
77: 2007/06/12(火)23:38 ID:QBn40TzF(1) AAS
>>74
私も賛成です!!!!!

この間、板橋店にいきましたが、
ものすごく悲しくなってなきそうになりながら帰ってきました。
結構こちらをみてると、
コジマはきれいとおっしゃる方が多いですけど、
店舗によって違うのかなあ。
板橋は汚かったです。
私はわんちゃんコーナーしか見てませんが、
何頭かうんちもそのままで汚れてる子もいました。
省8
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*