[過去ログ] [犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 25◇◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677
(3): 2006/01/15(日)03:17 ID:KD4R4OSb(1/2) AAS
猫の歯についての質問です。
生後7ヶ月程ですが、臼歯が頭を出したまま伸びてきません。
犬歯は上下変わったのを確認したのですが、
横の臼歯が上下4箇所同時に抜け、新しい歯がちょっこり見えたまま1ヶ月程そのままです。
奥の歯は乳歯のままのようです。

心配なのは新しい犬歯の歯茎も他の歯茎も赤く小さな炎症起こしている事です。
新しい歯になっても炎症残るものでしょうか?
最初歯周病かとあせったのですが、炎症の一番酷い所が上下4ヶ所同時に抜けたので
生え変わりかぁーとわかり、一時的に炎症起こるものかと思い様子を見ていたのですが、
一向に状況が変わりません。 
省6
679
(1): 2006/01/15(日)03:48 ID:sy+baYwg(1/2) AAS
>>677
歯肉炎みたいですね。猫は歯周病や歯肉炎多いです…
歯石が溜まってなくてもなるし、歯そのものがアレルゲンになって
炎症を起こす場合もあると獣医さんが言ってました。
餌を食べるとき痛がって、栄養失調になりそうでしたらやはり、
抗生物質やステロイドによる治療が必要なのでは?
そのまま放っておくのは良くないと思いますので、他の動物病院へ
行ってみるのがいいと思いますよ。
永久歯の伸びが悪いのも、すでに栄養失調になっているのが原因かも
知れませんし。
685: 2006/01/15(日)10:09 ID:UFLxAHP6(1) AAS
>>677
食生活は?人間の食べる物をヲヤツなどといって与えてないかい?
691: 677 2006/01/15(日)16:55 ID:KD4R4OSb(2/2) AAS
>>679 そうですね 確かに体重と体長の伸びが止まってますここ一ヶ月
他のお医者さんへの相談考えてみます。ありがとう。
ずっとお世話になってた病院なので、他に行く踏ん切りつかなかったんです。
♂で去勢終わって6日目ですが、昨日まで普通に食べてたのに
今日は餌を食べる気配がないのも気になりますし・・。

>>688 残念でしたね・・とってもお辛いでしょうが元気出して下さい。
ご冥福をお祈りします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s