[過去ログ] [犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 25◇◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
592(5): 2006/01/12(木)23:19 ID:SrelPXBz(1/2) AAS
4ヶ月の子猫です。
12月の末から40度を超える熱を出し、
熱がひいて少し元気になる→ぶり返し高熱
の繰り返しでした。
今朝からまた高熱が出ているのですが、
さきほどから歩く時に前足をかばうようにして歩きます。
これはもしかしてFIPの可能性大なんでしょうか・・・
獣医さん(夕方みてもらったがその時には足は普通だった)には連絡つかないし、
不安で不安でたまりません。
FIPスレを読むと後ろ足をひきずった、という子が多かったのですが、
省1
594(1): 592 2006/01/12(木)23:25 ID:SrelPXBz(2/2) AAS
>>593
私>>592 あてと判断してよろしいでしょうか?
夕方獣医さんに見てもらった時点では熱だけだったのです。
(普通に歩いていた)
11時過ぎに気づきました。
596(1): 592 2006/01/13(金)00:15 ID:SrohBvs/(1/4) AAS
>>595
そうです。
注射とお薬だけでした。風邪がぶり返したのだろうということで・・。
明日朝一で病院に行きます。
大きな病気でなければいいのだけど・・・。
600(1): 2006/01/13(金)00:38 ID:umCIkXrv(1/2) AAS
>>592
カリシウィルス感染症だったら、関節炎もあり得るから
足を引きずったり庇ったりするよ。
まあ、子猫って風邪ぶりかえしやすいから…
FIPや白血病・エイズの検査はしたのかな?
605(1): 592 2006/01/13(金)00:55 ID:SrohBvs/(2/4) AAS
>>599
ご心配いただき、ありがとうございます。
どうも免疫的に弱い子らしくて・・・
2ヶ月になる前に拾ったのですが、何度も風邪を繰り返していて、
すぐに体調を崩す子なので、風邪だと思われたのだと思います。
>>600
カリシ・・ですか。
関節炎の可能性もあるのですね。勉強になります。
FIPの検査はしていませんが、エイズ・白血病は検査しました。
エイズが陽性でした。
619: 592 2006/01/13(金)01:59 ID:SrohBvs/(3/4) AAS
私でよければ経験談を・・・
今5歳のオス猫ですが、血尿が出ましたよ。
結石でした。
食事を変えることでよくなりますが、
うちのは食事を変えても石が無くならなくて、
おしっこが出なくなり、生命の危険があったため、
手術をしてニューハーフになりました。
しっかりお医者さんに診てもらっていれば
大丈夫ですよ!
早くよくなるといいですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s