[過去ログ] [犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 25◇◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360(9): 2006/01/06(金)01:02 ID:EoP1EY4y(1/2) AAS
4ヶ月の猫です。
高熱が出て脱水を起こしていたので、夕方病院で100ほど点滴してもらったのですが、
なんだか、猫の体型がおかしい・・・
右半分だけぼこっとしています。
これは点滴が皮下に残っている(?)のですか?
ちゃんと点滴ができていないということでしょうか。
362(2): 2006/01/06(金)01:06 ID:fd+Qcl1H(1/4) AAS
>>360
それでいいんだよー。
段々と体に吸収されていきますので
364: 362 2006/01/06(金)01:11 ID:fd+Qcl1H(2/4) AAS
>>360
とは言ったものの、どの程度の状態なのか自分には分からないので
一概に平気かどうか正確なところは分かりませんのであしからず
370(1): 360 2006/01/06(金)02:54 ID:EoP1EY4y(2/2) AAS
>>362
レスありがとうございます。
ちゃんと体に吸収されていくか、これからしっかりチェックすることにします。
もし明日の朝まで待って変わらなければ病院に電話してみますね。
ありがとうございました。
383(1): 360 2006/01/06(金)17:47 ID:CCXiRfzE(1) AAS
>>371
今朝見てみるとちゃんと吸収されていました。
ほっとしたのですが、
>身体が弱っていると点滴を吸収するのに時間がかかります。
に、がーんとなってしまいました。
・・・そんなに弱ってるのか・・・
獣医さんには水分補給をしっかりして、あたたかくしておくしか
人間に出来ることはないと言われているのですが、
それだけでいいのでしょうか。
心配で心配で・・・
391: 360 2006/01/06(金)21:15 ID:LcF5hx86(1) AAS
>>385
レスありがとうございます。
とにかく保温と水分補給につとめます。
>そんなに極端に遅いってわけでもないと思う
に胸をなでおろしました。
ありがとうございました。
みなさんのわんちゃん・ねこちゃんも元気になりますように。
395: 360 2006/01/07(土)02:01 ID:qDvoY2Z4(1/3) AAS
さっきハウスの中をのぞくと
見た目は便のようなものが落ちていました。
便といっても硬いものではなく、粘液状というか
ゼリー状のようなものです。
においはハイターのようなにおいでしたが、もちろんハイターなんてなめていません。
嘔吐なのか、下痢なのかがわかりません。
トイレへは歩いて行っていたので、おそらく嘔吐だとは思うのですが・・・
明日朝一番で病院に行こうと思いますが、
これは危険な状態なんでしょうか・・・。
397(1): 360 2006/01/07(土)03:24 ID:qDvoY2Z4(2/3) AAS
>>396
こんな時間なのに、レスを下さってありがとうございます。
実はその子は先日から熱を出し、食欲も無いのです。
396さんのわんちゃんは大腸炎だったのですか・・・。
明日の朝一番に病院に行ってみます。
でも、ハイターのにおいの便ってあるんですね。驚きました。
400: 360 2006/01/07(土)03:53 ID:qDvoY2Z4(3/3) AAS
ありがとうございます!
朝まで体温も含めてしっかり見ますね。
正直ダメかもしれない・・と獣医さんに言われたので、びくびくしています。
朝一で病院に走ります!
こんな時間にも関わらずレスを下さってありがとうございました。
415: 360 2006/01/07(土)23:15 ID:z4wH2kwX(1) AAS
便か嘔吐物かの質問をしていた360です。
どうやら便だったようです。
トイレに行く元気もなかったのかな・・・
レス下さった方、どうもありがとうございました。
今日も相変わらず食欲もなく、目やにと鼻水でぐずぐずで
すごくしんどそうです。
出来る限りのことをしてやるつもりです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s