[過去ログ] スコティッシュフォールドPart6【ホールド一本!】 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570
(4): 2006/04/05(水)13:34 ID:g9SytPCM(1/3) AAS
>>565を擁護するわけではないんですが・・・・
言葉は悪いけど(←ここ強調!)、言ってることは間違ってないと思いますよ。
ただ叩くだけではなく、その理由の説明もしてるんだし・・・・
ショーキャットに対する>>563の認識が、甘すぎたというのは否めないのではと感じます。

ところで、
>田舎に住んでるんで猫は家や外も出入り自由な環境です。
というのは、普通のことなのでしょうか?
私も田舎に住んでいて、多分危険はないと思うので(ほとんど>>566さんと同じ環境です)
出入り自由にしたいと考えているのですが、
ブリーダーさん(都会在住)からは、「絶対だめ」と言われています。
省2
572
(1): 2006/04/05(水)13:44 ID:0q4yjwEv(2/3) AAS
>>570
事故だけじゃなく病気の危険があるからなんじゃない?
ブリーダーは心配なんだろうね。
譲り受ける時に約束とかあったの?なければ、最後は飼い主の判断になると思うけど。
私もかなり田舎にいるけど、完全室内だよ。
田舎に住んでるから出入り自由っていう意味がわかんないです。
575
(1): 570 2006/04/05(水)14:08 ID:g9SytPCM(2/3) AAS
>>570
病気ですか・・・・不安ではありますが、媒体が近所にはいないんですよね。
ブリーダーとの約束ではなくて、譲ってもらってから環境の説明をして
外にも出していいかと聞いたら、「とんでもない!」という話になってしまいました。
やはり基本的に外に出すのはNGということですね。
よくわかりました。ありがとうございました。

>>573
そんなそんなことないですー!
うちに最初に迎えたのはスコちゃんでしたが、
そのあとに迎えたMIXも外には出してないですよーー。
省2
576: 570 2006/04/05(水)14:11 ID:g9SytPCM(3/3) AAS
ごめんなさーい。最初のレスは>>572さんへでした。
580: 2006/04/05(水)20:12 ID:atlD0Owl(1) AAS
>>570
>>566の「田舎に住んでるんで猫は家や外も出入り自由な環境」は、
「自分は室内だが、周囲は猫を放し飼いしてるのが普通」という意味だと思うよ。
周囲の家庭で飼われてる半野良MIXは、その土地に慣れて免疫もあるから平気かもしれんが、
純血のスコを放し飼いするのは、確実に命を縮めるだけだと思う。

>>579
俺はマンション11階に住んでるが毎年蚊に食われている。
空を飛んでる蚊はさすがに居ないが、
同じ階のちょっとした水溜り(ベランダ放置のプランターとか)で孵化したら、
何階だって蚊は来るよ。安心は出来ないのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*