[過去ログ] ここのブリーダーからは買ってはだめ!猫編 Part2 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620
(1): 2005/04/30(土)16:04 ID:amMDMV3B(3/3) AAS
>>618
常染色体優性遺伝
常染色体にのっていて、片方の親由来の遺伝子だけが異常で発症するもの。

染色体は両親から子へ一つずつ受け継がれるものですから
ホモの子供は全員PKDになるでしょう。
片親がヘテロ、片親が陰性の場合は、子供の50%がPKD、50%は陰性。
両親がヘテロの場合は、子供の75%がPKD(内25%はホモ)、25%が陰性。

溜息が出ますね。
お宅の猫ちゃんが末永く現状を維持できるよう祈ってます。
621: 2005/04/30(土)21:27 ID:ZPS7AaC6(5/5) AAS
>>620
そうなんですか。詳しい説明どうもありがとうございます。
兄弟といえどもPKDになる確率は高いのですね。
多分、皆さん知らないですごしているとおもいます。これ以上、不幸な猫をふやさないために
ペルシャ、エキゾチックのブリーダーさんは繁殖させている猫を全て検査して、
陰性同士の猫だけの繁殖にしてもらいたいです。今回大変勉強になったので、うちの
PKD陽性になった猫ちゃんの血統は、もう怖いので、どんなにいい子でも入れないように
します。でもそういってもよそのキャってリーだって、検査していなのでこわいです。
早く、欧米の様にサイトの広告に両親ともPKD NEGATIVE【陰性】で繁殖していると
はっきり書いていってほしいと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s