[過去ログ] 埼玉限定 対応がいい獣医 PART2 (977レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(5): 04/10/17 20:48 ID:A8H5yqop(1) AAS
狭山市在住なんですが、アビシニアンの1回目の3種混合ワクチンが
6200円、こんなに高いの?と獣医を変えたところ、知り合いらしく、
獣医も人間だからあちこち変えては困ると文句を言われるしまつ。
今度の3種混合は6300円、同じ年齢のアメショが猫風邪で、2回
目は打てず10日分の目薬と投薬多分ヘルペスウィルスとの事、
アビシニアンに伝染していないので、ペットショップで感染したのでは
?との事、今日、目も良くなって呼吸も普通なのに聴診器も当てず
もう10日分の処方、両獣医とも去勢反対派ぽい発言で、埼玉の
3種混合ワクチンの相場って6300円もするものなのか疑問です。
獣医変えると又文句でそうなんで、しかたなくそこへ行ってますが、
省9
247: 04/10/18 00:27 ID:yuXiKmwR(1) AAS
>>245
いやいや、狭山でもウチが行っていた病院は
3種5000円だったよ。
今は入間市民なんで、入間の病院に行っていますが
5000円だな。
248: 04/10/18 01:47 ID:8VpZofIB(1) AAS
>>245
高いね。
うち、東松山とさいたま市の病院通院経験あるけど、どっちも5000円だったぞ。
病院変えるのは飼い主の勝手だし、セカンドオピニオンも推奨すべきなんだから、
その病院はちょっと・・・気になるなぁ。
うち、20日間も薬飲ませたことないぞ。
3件目探してみれば?
わしも結構漂流したよ。いい医者が見つかるまでは飼い主の務めとしてうろちょろすべきだと思うよ〜。
249
(1): 04/10/18 03:03 ID:CIDTD6rx(1/2) AAS
>>245
>獣医も人間だからあちこち変えては困ると文句を言われるしまつ。

いや、嫌なところに連鎖で逝ってしまったんですね。
まぁ、同じ獣医師会や大学が同じだったりとなんだかんだとつき合いとかあるらしいね。
同業者をかばうタイプとダメ呼ばわり(自分の方が上)するタイプがいるのではないかと・・・
自分も病院ジプシーしてたので結構両者にわかれるパターンが多かったと思う。

うちも初回6千円で2回目以降少しやすくなったような・・・
で毎年ハガキが来てそれを持っていくと安くなるとかそんな感じ。
他の料金はどうなの?ワクチンは高くてもその他のものが安いところもあれば、
全部が高いとことかあると思う。あとワクチンの料金に簡単な健康診断が込み
省1
250
(1): 245 04/10/18 08:52 ID:/pLfOTCZ(1) AAS
>>249
猫風邪をひいてた方は診察料2100円、処方箋2つで2100円、
目薬2種類2本と飲み薬10日分20包で計7300円くらいでした、
日曜日に10日分飲み薬だけ処方されて3500円くらい、
内容見ると薬自体は安くて、診療と処方の両方で高額になって
しまう感じです。
去勢の話をしてた時うちも猫飼ってるけどメスで外出してて、子供
出来たので避妊手術したと言っていました。
外へ出して猫エイズ、猫白血病の感染の危険性や交通事故など
考えたらとても外には出せないと思うのですが、獣医としてより飼
省1
257
(1): 04/10/31 10:15 ID:X/hZ9FOm(2/2) AAS
>>245
その動物病院、イニシャルだけでも知りたいですね・・・どこなんでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s