[過去ログ] アビシニアンとじゃれるスレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886(3): 04/09/11 15:43 ID:9UCkj+xi(1/2) AAS
まだ、6日目ですが、名前呼ぶと来ます。
今日、1回目のワクチン接種で6300円、犬でも5000円ぐらいだった気もする
んですが、暴れず、鳴かずのうちの子に「この子は気が強いね」とのお墨付き。
でも、ペットショップからの輸送で鳴きまくって吐かれ、酔ったかもしれないけど、
今日の輸送でも不安がって鳴かれるので、キャリングケースの窓に手を見せて
安心させながらの移動、輸送が大変なので、高くても近所のお医者さんしか、
診せられないです。( ´Д⊂
889(2): 886 04/09/12 06:14 ID:pUP1DXac(1) AAS
アビシニアンのワクチンの時、医者が日光に当てて紫外線を受けてないと。
足が湾曲すると言ってました、ネットで検索したところ、多分クル病の事だと
思うのですが、紫外線とカルシウムの関係は載って無く、又、クル病は珍しく
カルシウム不足とビタミンDと運動不足からくるらしいので、紫外線浴びない
といけないとは言い切れないと思いますね。逆に耳の毛の薄いところに皮膚
病起すとか紫外線に対しては、あまり良く書かれていません。
ペットショップではドライフードを勧めるんですが、医者は違いました。
安い、ドライフードなら、栄養バランスがあまり良く無いと思うのですが、いち
がいにドライフードはあまり良くないとは言えないと思います。
猫3種混合ワクチンも平均5000円台ですし、やはり、医者を変えます。
省2
893: 886 04/09/13 05:57 ID:KJXIEUh2(1) AAS
>>892
レスどうもありがとう、昨日の夕方、アメショと一緒になったら大喧嘩で、大きな
音出すと一瞬止まるけど、すぐ又始める、水ちょっとかけても収まらない、いつ
まで続くんだろうと思いつつ「あんたら、腹減らないか?」と言ったら両方こっち
見て止まる、しかたなく、2個の餌入れで19時に成ったので餌あげ、一時休戦
で、いつも食の細いアビシニアンが突然のライバル出現で食いまくりお互いの
餌入れに両方顔を入れて、同じ釜の飯、食べたら、又、戦闘開始。でもとちらか
が又食べてる時は、休戦。
今朝、アビシニアンがアメショの首根っこ噛んだので又、始まるのかと思ったら
ぺろぺろとアメショにグルーミングしてあげてた、アメショも対策を分かったのか
省3
896(3): 886 04/09/15 21:45 ID:QOo7qX66(1) AAS
うちのアビシニアン水がうまく飲めません、連れてきたとき、まずお水とあげたら、
どこまで飲むのかと言うくらいごくごく、なのに、初日と同じ容器で水あげたら、透
明で距離感がつかめないのか鼻までつっこんでいやがって飲みません、給水器
も試しましたが、給水器でミルクは匂いで分かるのか飲めたけど、水だけは無理
みたいなので、ミルクとドライフードをふやかすお湯だけで水分補給、アメショは
ごくごく普通の容器で飲むのに困りました、水の高さとかも変えてみたんですが
効果無し、ふやかさないドライと水で育てたいのですが、困りました><。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*