[過去ログ]
アビシニアンとじゃれるスレ (1001レス)
アビシニアンとじゃれるスレ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: わんにゃん@名無しさん [] 03/10/07 15:11 ID:YaxMXte2 http://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1449.jpg 今朝保護した子猫タンです。 違うスレにも書いたんですが、 この子ってアビシニアンでしょうか? 動物病院の先生は 「もう少し大きくなったらハッキリわかるだろうけど、 純血のアビシニアンっぽいね」 と言ってました。 アビシニアンのご家族の方ならなにかしらわかるかなぁと思い こちらに書かせてもらいました。 宜しくお願いします。 P.S 別にアビシニアンとわかったからと言ってどうこうしようと 思ってるわけじゃないです。安心してください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/149
151: わんにゃん@名無しさん [] 03/10/07 16:59 ID:sbo6/YJ8 >>149 アビでしょ、この子。別にアビ飼ってるわけじゃないですがそう見える。 純血かどうかはわからんが確かにアビの血がかなり濃いみたいですね。 どこか飼ってる家から逃げ出したんじゃないかな。 そのうち迷子捜しのビラが貼られるかもね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/151
152: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/10/07 17:08 ID:E4mrLqC6 >>149 アビでつ。 (・∀・)アヒャ♪ 心細げな顔、飼い主探してあげてネ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/152
153: わんにゃん@名無しさん [sage] 03/10/07 17:55 ID:aZ3qWvjj >>149 間違い無くアビです。 近所で保護されたなら、探しているお家があるかもしれませんよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/153
154: 149 [] 03/10/07 19:40 ID:F7lU4DG6 みなさんありがとうございます。 この子はゴミ捨て場の中にうずくまっていたのです。 今朝はゴミの日で、捨てに行った時に気づきました だから捨てられた子なんだろうとおもいました。 家の近所にも離れた店舗などにも張り紙などは出てませんでした。 生後2ヶ月位で体重800g 栄養失調、低体温(36度)の状態です。 便や血液には病気はありませんでした。 うちには先住猫が3匹おります(アメショー) 2匹は「フ〜」と威嚇してましたが1匹は受け入れOKって感じです。 里親が見つかるまではうちで保護します。 いま縦、横、高さ1mずつのおおきさのゲージに入ってもらってます。 お腹一杯になって丸くなって眠ってますよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/154
158: わんにゃん@名無しさん [] 03/10/08 10:04 ID:F0KTRmk0 >149 良血っすよ!きっとひっぱりだこだ! ただ鼻先の感じからして生後3ヶ月近い気がします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/158
179: わんにゃん@名無しさん [] 03/10/13 03:52 ID:zRuORq/H >>149 遅レスで申し訳ないですが、アビですね。 脱走してゴミ箱に自分で入ったのか捨てたのかどっちなんでしょうね。 アビって見た目細いけど、活発すぎるぐらい活発だから、持余す人も いるでしょうね。。その辺りは覚悟して飼ってほしいもんです。 ぬいぐるみじゃないんだから。でも、幸いにも拾ってくれて本当によかった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/179
263: 149 [] 03/10/30 15:21 ID:df0btO8U 149でゴミ捨て場でアビシニアンの子猫を保護したと書いたものです。 あれからすっかり元気になり、まぁうちの先住猫と運動会しまくりで・・・ よく食べてて、体重800gのガリ子ちゃんが1600gになりました。 私以外の人間には甘噛みですが、よく足を噛んでます(悩) 違うスレにも貼りましたが、結果報告したくて、 こちらにも同じ画像を貼らせていただきます。 ちょっとジョークで服を着せてみました。すぐに脱ぎましたが・・。 http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20031030151011.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/263
264: 149 [] 03/10/30 15:48 ID:df0btO8U そうそう書き忘れました。 あれから「猫探してます」の張り紙を近所やペットショップや動物病院、 ホームセンターやスーパーなどで探しましたが、まったくありませんでした。 そういう話しは耳にも入ってきません。 里親を探すことも考えましたが、純粋に「猫が欲しい」のではなく、 「アビシニアンが欲しい」と考えてる人が多々いると思い、 この子を安心して譲ることはできないと思います。 ということで、我が家の3匹のアメショータン同様、 家族として私がしっかりと終生面倒みることにしました。 先住猫達とも非常に仲が良く、一緒に眠ったりしてます。 すごく活発で、先住猫達と走りまわってます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/264
265: わんにゃん@名無しさん [] 03/10/30 16:16 ID:kvHN18hF >>149さん 最初は不安そうな顔でしたが、顔つきが変わりましたね。 149さんのおうちが一番良いよ、やっぱり。よかった〜。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/265
266: わんにゃん@名無しさん [] 03/10/30 16:41 ID:23XLfi29 >>149さん (ΦДΦ)祝まーす ヨカターヨ 気になってたけど、これで安心! アビらしい好奇心に満ちた顔になってるウ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/266
269: 149 [] 03/11/05 11:11 ID:Z7wB2lJ9 アビちゃん、朝からやってくれますた。 観葉植物をひっくり返し、皿を棚から落として割り、 ボックスティッシュのティッシュを掘り出して撒き散らし、 カーテンによじ登りちょっとカーテンをやぶり・・・ 活発だとは聞いてましたが、すさまじく活発ですな・・ でもかわいいので(・∀・)イイ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/269
287: 149 [] 03/11/11 10:39 ID:frbtANgK 今朝は食パンをくわえて逃げました。 取り上げようとすると猫パンチをくらわされ・・。 昨日は子供に買ってきた握りこぶし位の大きさのうさぎの人形、 くわえて逃げました 耳を噛んで引き千切りそうでした 白身魚のフライ、食べられない様にホイルに包んで 高い所に置いといたのに ちょっといない間に、ホイルと魚のシッポが 無残にも床にちらばってました アビちゃん・・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/287
298: 149 [] 03/11/13 11:56 ID:X4FDUsF+ そうそう、そういう事故が怖いから 出かける時はハウスに入れてます アビタンだけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/298
314: 149 [] 03/11/19 13:24 ID:aMagdwRV 保護したとてもやんちゃなアビタン 2歳半の息子にも「アビッ!!ダメ!」って怒られてますw 画像3枚取りました。 アビタンのハウスの中 http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1069215215689.jpg 仲良しのアメショーの みちお君と http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1069215231663.jpg マウスの先にじゃれる。ジャマです・・・ http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1069215734346.jpg 最近私が横になってると、髪の毛を毛繕いしてくれます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/314
340: 149 [] 03/11/26 14:08 ID:eemWMcFV 保護したアビタン 体重が2200gになってました! それと乳歯が抜けてましたワ どんどん成長してまつ。 そしてヤンチャさもどんどんエスカレートしてまつ・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1057305789/340
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s