[過去ログ]
ケガ・病気スレッド2 (1001レス)
ケガ・病気スレッド2 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 01:08 ID:/XwBm0IO ケガ、病気の相談はこのスレッドで。 類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導して統一しましょう。 荒らしは無視してね。 過去ログ案内は>>2 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/1
2: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/05/16 01:09 ID:/XwBm0IO 【過去ログ】 ケガ・病気スレッド http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011194427/ *ご参考までに。。。独立元の過去ログなど* 獣医だけど・・・ http://mentai.2ch.net/pet/kako/971/971745888.html 獣医だけど2 http://mentai.2ch.net/pet/kako/972/972904441.html 哺乳類【ケガ・病気】統合スレッド http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/991721694/ http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/2
3: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/05/16 01:10 ID:/XwBm0IO 以下どうぞ。。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/3
4: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 01:26 ID:Fn/No3Ow http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020511085259.gif http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/4
5: [] 02/05/16 01:37 ID:S/r/LBuM 手軽に猫を苦しめるにはどうすればいいですか? http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/5
6: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 02:42 ID:hGhgzLa9 >>5 猫チャンとよく遊んであげて、しつこくナデナデしてあげましょう。 だっこしてあげるのもいいかもしれません。 猫チャンはうんざりしてちょっぴり苦しみます。手軽です。オススメ。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/6
7: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 04:44 ID:44Jdcvq5 昨日まで元気だったうちの犬が 今朝急におかしくなりました。 どうやら右半身の自由が効かないようで 歩こうとするとふらつき倒れてしまいます。 姿勢も小首をかしげるような感じで 右側の耳が横に寝た状態のままです。 ちなみに左の耳はピンと立っています。 声も出さなくなってしまい視線も落ち着きが 無いと言うかこまめに動いています。 排便も我慢出来ずにしていたようですが これは脳卒中かなんかなのでしょうか? http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/7
8: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 05:34 ID:cHKbai0p >>7 即刻医者に連れていくことをお勧めします。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/8
9: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 10:45 ID:lrl+og5B 3ヶ月の子犬を飼っています。 寝ていて夢をみてると思われるとき(寝ぼける) なんか体の一部が痙攣みたくなるんですけど これってただの「寝びく」ですよね? 犬を飼うのは初めてじゃないのですが 今までこんな寝びくとかする子いなかったんで なんだか心配になってしまいました。 どう思われますか? (それ以外はいたって健康です) http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/9
10: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 12:13 ID:Od1/KxBw アカラスって言われました。 どのような治療法があるのでしょうか。 大体どれくらいで完治するのでしょうか。 治療費はどれくらいかかるのでしょうか。 現在は内服薬を貰っています。 この薬を飲むとフィラリァの薬は飲まなくても良いそうです。 しかし薬の名前を教えて貰っていないので不安です。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/10
11: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 16:02 ID:icdadsXH >>10 たぶんアイボメックだと思いますが、不安なら獣医師に聞くべきです。 治療法、治療費は獣医師によって様々ですし、完治するかどうかも個体差があります。 納得できない事はどんどん聞きましょう、きちんと答えが得られないなら他の病院に 相談するのも良いかと。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/11
12: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 22:00 ID:f3Sj90Mj 室内犬ですがほとんど外で用を足します。(なのでしょっちゅう外に連れ出します) 家ではあまりしません。、で、一昨日と今日、家のトイレシートにおしっこを していたんですが、そこに丸くて小さな白い粒がいくつか固まって落ちていました。 爪で潰すと「カリッ」と砕けます。 なんでしょうか?以前に血尿が出て、病院で尿結石と言われた事がありますが、 今回のは血尿もないし、白い粒も肉眼で目につきます。 こんな病気ってありますか? http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/12
13: 10 [] 02/05/16 22:14 ID:+CPltcEz >>11 お答え有難う御座います。 料金体系が不明瞭なので病院を変えようかな。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/13
14: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/16 22:43 ID:nJZ/QMiP バセットハウンドを飼っているんですが、 数ヶ月に1度くらいヒキツケ(てんかん?)を起こすんです。 足腰が立たなくなって痙攣して、胃の中のものを吐きます。 数分で治るんですが、獣医さんに行っても原因がハッキリしません。 (体形のせいかなぁ…とか言われて、点滴を打ってもらってます) 買って来た時に、コクシジウムがいるとかで治療を受けました。 あとヤバそうなのは…かなり血縁が近いような…。 (血統書を見ると、母親と曾祖母が同じ名前だったり…) コクシジウムが元でテンカンを起こしたりするものなんでしょうか? あとテンカンを起こした時は、どうやって介護してやれば良いのでしょう? すごく辛そうなので何とかしてやりたいと思うのですが。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/14
15: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/17 02:02 ID:WaaPQmO3 猫(メス、1歳、避妊済み)のことで質問です。 先ほど猫がおしっこをしたのですが、 いつもより強烈に匂ったので見に行くと、 トイレの外のフローリングの上にしてありました。 おしっこはもんじゃ焼きのようなねとねとして うすい黄色でした。 おしっこかどうかも自信がありません。 見ようによってはゲロや下痢にも見えますが、 ゲロするときの声もなくお尻も汚れていないので、 おしっこだと思います。 砂で固まったおしっこしか見たことないのですが、 これは普通なのでしょうか? もしかしてFUSかとも思うのですが。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/15
16: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/17 02:18 ID:B9hCcJal ふつう、オシッコはねばねばしてない。 健康ならにんげんの尿みたいに透き通ってきれいだよ。 透明感に欠けるようなら(濁っているなら)おしっこ採って 検査にだしたら? 膀胱炎でもおこしているのかもしれない。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/16
17: 15 [] 02/05/17 02:27 ID:WaaPQmO3 >16 教えてくれてありがとうございます。 明日採尿して病院に行きます。 …ハァ…採尿上手くできるかな… http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/17
18: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/17 03:12 ID:nIDGJeo1 >>17 にゃんこの状態がどの程度かわからないけど、 おしっこ採れないようなら、にゃんこをお医者に連れて行くと 膀胱を押して、ピュッとおしっこ出してくれます。もし検査の結果が 悪ければすぐ処方をしてもらえますよね。 お医者さんは先に電話で相談してから行くといいです。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/18
19: わんにゃん@名無しさん [sage] 02/05/17 16:43 ID:D/E6QIZ+ 病院での採尿は簡単にやってくれるよ。 うちの猫は、病院で膀胱を押してもおしっこ出なかったので(あまりたまってなかったのね) 細ーい管みたいのを尿道に入れて採尿したよ。 それでも最初はだめだったんだけど、 看護婦さんと私で「はい〜力抜いて〜」と猫に声かけたとたん出ました。 真っ赤なおしっこで膀胱炎でした。 ちゃんと薬与えてたらすぐ治ります。 関係ないけどウチの子はエイズキャリアなので ほんとどんな些細なことでも病院いきます。 このスレ読んでるとみんな何故そんな症状でてるのに病院いかないか不思議。 話それたのでさげます。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/19
20: わんにゃん@名無しさん [] 02/05/18 21:33 ID:/zNPXmsl 12です、いちおう報告だけ。 尿検査しましたが大丈夫との事でした。ヨカッタ…。 http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/dog/1021478924/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*