[過去ログ]
理学療法士をやめる、やめたい人【6モミモミ目】 (1002レス)
理学療法士をやめる、やめたい人【6モミモミ目】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無しさん@おだいじに [] 2020/08/31(月) 23:03:30.09 ID:oWck8vxG ( ´艸`)プップップッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/70
71: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/08/31(月) 23:06:00.17 ID:??? >>68 理系www http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/71
72: 名無しさん@おだいじに [] 2020/08/31(月) 23:12:23.65 ID:caUF3RXI しかしみんな優しいよね 人のことばかり心配している (・Д・) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/72
73: 名無しさん@おだいじに [] 2020/09/01(火) 04:52:07.11 ID:FMPhx9wJ 施設で働いてるリハ職って、発達障害かと思えるほど人としてのレベルに問題があるな。 真面目に働く、勉強するという以前の問題 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/73
74: 名無しさん@おだいじに [] 2020/09/01(火) 04:55:43.90 ID:FMPhx9wJ >>57 老健にいたベテランは哀れなものだった。間違いなく病院など、他では通用しない奴ら。 認知症のアプローチとして、ただ間違い探しのプリントを手渡すだけ。リハ時間ずっと、それを見て、たまにアドバイス送るだけ。実習生と変わらん。 ダメ人間が施設で働いて、数年経って勘違いして新人たちをマウントしてるって感じで、植松は高齢者を殺すのではなく、リハ職をターゲットにすべきだったのでは。と思ってしまった。 保険の無駄遣いも甚だしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/74
75: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 05:13:12.40 ID:??? 国家資格 - 資格難易度ランキング https://shikaku-fan.net/national_qualification_rank.php 何と気づいてみれば介護福祉士よりも下位の資格と位置づけられてるではないか 医療職だ何だと勝手に医者に近しき職業のように自己認識していたが、社会的な評価がここまで低いとは衝撃だ ホンモノの猿だなこりゃ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/75
76: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 05:18:40.35 ID:??? ちなみに難易度 介護福祉士45 PT猿43 だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/76
77: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 07:14:50.66 ID:??? >>74 病院勤めのPTにまともな奴が多いかっつたらそうでもないけどね。 それ以前にPT全体にまともな奴が少ないというか。 マッサージ店でPTがたまに掛け持ちバイトしてるの見るけど 医療現場で〜とかやたらアピールしてるけど腕も頭も残念な奴しか見たことない。。。 どんなにいばってても所詮学力不足で進学できんかった奴らがなる職業だわな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/77
78: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 07:20:50.31 ID:??? ダメなPTってなんとなく雰囲気でわかるよな。 ナヨナヨオドオドしてる奴と無愛想なデブは高確率でダメダメ。 技術職なんだから多少性格に難あっても腕がよけりゃ多めに見てもらえるのに どっちもダメじゃ救いようないわな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/78
79: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 08:02:02.52 ID:??? >>56 大卒は1年目いじめられるからね 留年ビジネスはないし、教授は臨床家育てるというより自分の奴隷を集めるために授業してるから、新卒で役に立たないのは大目に見てほしいけどね。大卒は成長率よ。 1年目でうまくやれなかった同窓は院に戻るより一般企業に行ってたね。院生の話聞いてたら院に行くの勇気いるからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/79
80: 名無しさん@おだいじに [] 2020/09/01(火) 08:02:33.43 ID:LduCakoe >>75 ほんまや……。世間様に無能がバレてきてるってことか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/80
81: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 08:03:06.59 ID:??? >>66 一周回っていいポジションかもしれない ヒラってある意味、幸せなことやで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/81
82: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 08:28:23.04 ID:??? >>72 素晴らしい着眼点 と思ったけど、自分の心配をここに吐露しても誰も得しないパターンのやつかな どうせコロナで売り手市場のターンはおしまいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/82
83: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 09:34:22.78 ID:??? >>75 医療職という型から外される日も近いと思うわ やってる身からしてもこれが医療なんて思わないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/83
84: 名無しさん@おだいじに [] 2020/09/01(火) 09:53:14.79 ID:zWlBj5eP >>79 その県で一番の進学校→首都圏大学→臨床 でATとったらさまよってた後輩いるけど 今になって(7〜8年経って)院に進みバリバリ臨床と研究所を両立してる 少し時間かかるけど賢い奴は賢い 給料だけで考えると他の仕事もあるけど 本人生き生きしとるで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/84
85: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 11:47:51.39 ID:??? >>84 ATってあんま聞かないけどアスレチックトレーナー? そっち系なら、おっしゃるとおりの給料とやりがいの天秤やね スポーツは本当に食えない。好きなやつはごまんといるからね 霞を食って20年やって、はじめて金が生まれるかも知れない、趣味の世界や http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/85
86: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 11:50:23.75 ID:??? >>83 それで悶々としてるなら、急性期の呼吸やら外科やらに行きなよ PTが聴診器持ってるようなとこ ちょっと勘違いできるで おすすめは転職や 君がそれに対応できる能力があるかだけど そもそも君、ヘルパーじゃろ? 自分の仕事に誇りを持つんやで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/86
87: 名無しさん@おだいじに [] 2020/09/01(火) 12:30:37.48 ID:yuCjqpBq ご み しんだな じ に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/87
88: 名無しさん@おだいじに [] 2020/09/01(火) 12:31:26.94 ID:yuCjqpBq ち〜ん!ごみ終了〜!www じ に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/88
89: 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/09/01(火) 12:35:10.40 ID:??? 有効求人倍率やばい 今年中に転職とか考えてたけど厳しいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1598656953/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*