[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321(2): 2020/12/16(水)00:24 ID:??? AAS
なんか医局≒悪みたいな思考に取り憑かれてる奴いるけど、結局部活みたいなもんだからな
学生で言えば所属してるだけで雑用はあるけど過去問も貰えるし実習の情報も来るし、体調悪いとき代筆も頼めて、なんとなく学部も卒業できる
医局も所属してれば生活に困らないし必要な資格も能力も人並みにはつくようになってる。漫然と楽に生きてたいなら医局に寄生してたほうがいいまである
運がよければ跡取りの居ない医局OBの医院継げることもあるし
323(4): 2020/12/16(水)04:00 ID:??? AAS
>>321
部活が全く合わなかった人間からすれば最悪だわ
特に遠征系はマジで無駄な金払って時間も使ってご機嫌伺いしながら雑用して何馬鹿な事やってるんだろうって虚無感しかなかった
人間関係も死ぬほどめんどいし何がいいんだあんなの
398(1): 384 2020/12/25(金)01:10 ID:??? AAS
>>397
俺自身>>323のような部活氏ね医局氏ねと思ってる陰キャで、
メジャー外科や整形と比べたらマシといえど、やはりウロも外科の一種、
>>321や>>322みたいな医局マンセー、パイセンが白と言えば黒でも白に
なるようなヤクザもどきみたいな文化を感じて、空気や医局にいる連中たちと
一緒にやっていくのが無理だと思った。
また、ウロも結局総合病院勤務と全科当直は避けられないやろ?
後は俺個人はオペに全く楽しみや興味を見出せなかったというのもある。
透析などのような手技スキルはバイトで活きるので価値を見出せてやる気出るけど、
求人サイト見る限り非常勤やスポットバイトで活かせることないので価値を見出せず、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*