[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
247(2): 2020/12/05(土)22:12 ID:??? AAS
全科当直を拒否できるもんならやってみなよ
関連病院の院長から教授にクレームが入り、呼び出されて激オコやで
みなしたくもないのにしてるんだよ。
250: 2020/12/06(日)01:13 ID:??? AAS
>>247
地域によってはそういう所もあるかもしれないね
ただ俺が知ってる地域ってか範囲では放射線科後期研修医や放射線診断医が全科当直やってる病院は聞いたことないな。放射線科医は全科当直やらないって前提の環境だから、そもそも全科当直を大っぴらに拒否してる訳でもないんだよね。全科当直やらない代わりに読影当直とかIVRオンコールとかやってるわけで。いろんな医局の見学行ったけど全科当直してる放射線科医に会ったことないし、全科当直ある放射線科医局ってかなり不人気になる気がするから教授にもメリットないんじゃないかな。入局者減るし医局員辞めちゃうよ。診断専門医あれば職場は沢山あるから、放射線科医も全科当直やる関連病院に行くことになったら俺なら医局辞めるわ
251: 2020/12/06(日)05:18 ID:W91D6YlJ(1/2) AAS
>>247
最近はそういうケースは逆に派遣取りやめにするパターンの方が多い。
医局も、どこでも派遣できるエネルギーあるスタッフが豊富な時代じゃないのでね。
業務をこなせる戦力になる医者なんて、医局にとっても貴重な人材だから。
悲しい事に地方にある、中央に声が届かない病院ほど派遣切りの憂き目に遭うケースが多い。
絶対に診療科によって救急耐性が違うのだから苦手な人が命削ってやるもんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s