[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2018/12/28(金)23:24:36.58 ID:??? AAS
>>41
俺にとっては産業医がそれだな
256(1): 2020/12/06(日)19:30:26.58 ID:3vdTgvsb(1/2) AAS
皆さんの病院の現状聞きたいのだけど
やっぱり脳血管内治療って脳外科が中心でやってる?
脳血管できる神経内科の道に進むか違う内科いくか迷ってて
265: 2020/12/06(日)23:46:32.58 ID:??? AAS
逆に神経内科がカテしてる都道府県を知りたいよ
279: 2020/12/11(金)23:57:37.58 ID:Fa72hUr/(2/2) AAS
>>273
勉強そのものが興味あるなら尚更一番好きな科に行くのが良いよ。
忙しいけどメリハリがあるのは
麻酔科、放科、病理、救急、眼科、皮膚科、ウロ、耳鼻なんかでしょうね。
君が上げてる四つの科目が同じくらい好きなら、泌尿器をお勧めします。
外科的な事もできるし、病院によっては透析管理みたいな全身管理・内科管理もできる。
平日は多忙でも週一は休めるし、マイナー科は比較的普通の価値観持ってるオーベン同僚が多い。
749(3): 2021/01/18(月)02:50:36.58 ID:??? AAS
消内や呼内やとハイパーさでは帯に短したすきに長しやね、でも>>727ニキが頑張り過ぎてうつ病等になったら悲しむご家族やご友人等もいるから無理強いせんけど
>>738
自身の周りに何人かの男の医者等の穴兄弟wを作ったり、その前後でデキ婚もされた優秀な魔性の女医を何人か見たので、特に今は自粛で中田氏wしか娯楽やする事が無い事もあるけど
878: 2021/01/28(木)22:52:39.58 ID:??? AAS
>>876
2chの新規開業スレとか見てるとまだまだ稼げそうだけどな
何を根拠に稼ぐのが大変と言った?
923: 2021/02/01(月)18:53:03.58 ID:/w4V3IXK(1) AAS
呼吸器内科志望なんですけど、呼吸器内科のいいところ、悪いところを教えて欲しいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s