[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2018/12/24(月)19:59:45.30 ID:??? AAS
>>29
精神科クリニックなんてもう飽和だぞ
183: 2020/08/11(火)09:37:51.30 ID:??? AAS
精神科は開業はもう無理だけど、勤務医はまだ大丈夫だよ。
436: 384 2020/12/26(土)00:43:55.30 ID:??? AAS
>>422
後は刑務所勤務とかもいいと思うぞ
昔は常勤・公務員扱いでバイト禁止というのがネックだったが、
今はある程度柔軟にバイトできるようになりつつあるらしいしな。
外部リンク:aucfan.com

個人的に一番でかいと思ったのが、訴訟リスクが限りなく低い、少なくとも国がケツ持ってくれることだな。
外部リンク[html]:www.moj.go.jp

これなら真面目な話、良心的なやつにとっても、リスク高いけど患者にとって利益になる可能性がある検査や処置、手技を
積極的にできて経験詰めるし(まあ多分刑務所て療養型病院以下の設備しかないだろうから、大したことできんだろうけどな)、
俺みたいにやる気ないやつでも、余程余計なことしない限り、ある程度教科書やガイドライン通りにやったうえであれば、
省3
443: 2020/12/26(土)12:33:49.30 ID:??? AAS
二次救急レベルの病院にいるけど
確かに陣内はやる事少なめで楽そう
679: 384 2021/01/11(月)19:13:06.30 ID:??? AAS
>>671
>専門医制度変わって週三縛り
これは同じ職場で週3以上勤めるということ?

精神科は専門医維持のために、掛け持ちでもいいから合計週4日以上という条件はある

もしも掛け持ちが認められての週3以上ということなら、麻酔科は今も楽でいいなあと思う
708: 2021/01/13(水)22:24:47.30 ID:??? AAS
>>706
太平洋戦争負けてるやん
東条英機もA級戦犯で裁かれてるやん
795
(1): 2021/01/22(金)12:55:42.30 ID:psVuW9+o(1) AAS
>>757
徳洲会て完全主治医制なの?時代遅れとしか…
ワイのいた病院は循環器以外の内科は休日は当番制だったぞ
957
(1): 2021/02/05(金)17:16:03.30 ID:8rUYdaaf(1) AAS
将来的に慢性疾患を中心に見ていきたいんだけど、
腎内で腎臓と透析の専門医とってから総診で漢方と心内を学んで心と身体両方見ていくってのどう思う?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s