[過去ログ]
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名無しさん@おだいじに [m] 2018/12/27(木) 10:37:00.49 ID:??? >>38 こういう人が教授にオペお願いして、皮切だけ教授がして後は下々の者達が執刀してるんだよなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/39
40: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/28(金) 19:39:06.29 ID:??? 自分が行う医療という仕事に対して特に思い入れなんてないから、結局収入や待遇、社会的ポジションばかりを気にしてしまう。意義がないから、損得やコスパでしか考えない。 意義があれば競合なんていなくなる。なぜならば周りの存在なんてどうだってよくなるからだ。ひたすら"自分はやる"ということだけ。やることに既に意味があるからだ。 意義というものは見つけるものではなく、見つかるものだと思う。たぶんある程度歳を重ねないとわからないものだろう。 自分にとって意義のある仕事とは、これまでの人生で一番思い入れのあることや、一番悩まされたことに関係すると思う。 自分が価値を感じているものを世の中に広めたり、長年苦労して辿り着いた解決策を社会に還元していくことだと思う。 そして自分の中で確かな意義を感じることができれば、仕事に虚しさを感じることも少なくなるのではないか。 世の中自分でなければならない仕事なんてないが、自分の中だけでもせめて、「おれがやるんだ」みたいな勝手な使命感をもちたい。 そしてそれはもう突き詰めると仕事でも仕事でなくてもいい、"仕事"という概念を超えた「人生の目的」のような話になるのかもしれない。 俺にとって医療とは、外科医という仕事とは、そういうものなのだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/40
41: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/28(金) 21:27:48.07 ID:??? 俺にとっては精神科医というのがそういうものだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/41
42: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/28(金) 23:24:36.58 ID:??? >>41 俺にとっては産業医がそれだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/42
43: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 01:02:54.26 ID:??? 精神科医や産業医では意義なんて一生見つけられんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/43
44: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 05:15:06.47 ID:??? 労働コンサルなんちゃらの資格要るだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/44
45: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 11:22:46.18 ID:??? >>43 患者の年齢層考えると外科や脳外科の方が意義見つけにくいんだよなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/45
46: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 11:26:48.00 ID:??? ほんとそれ 70代80代の死にかけのジジババ救うことに意義を感じてるならよっぽど視野が狭いか頭がハッピーだな 俺も循環器内科行こうと思ってるけど完全に自己満足の世界と割り切ってスキルを上げることに楽しみを見出してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/46
47: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 11:49:58.57 ID:??? 出て行けスレタイ読めないマン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/47
48: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 11:50:26.23 ID:??? すみませんやる気なしスレと間違えました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/48
49: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 12:36:00.34 ID:??? ええんやで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/49
50: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/29(土) 20:20:39.23 ID:??? >>47 誰へのレス? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/50
51: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 04:36:01.18 ID:??? 46みたいな生き方が一番幸せになれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/51
52: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 10:50:20.15 ID:??? いやー楽しみ方なんて人それぞれだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/52
53: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 11:06:18.12 ID:??? 産業医ってどう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/53
54: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 11:07:42.33 ID:??? なんとかコンサル要るんじゃなかった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/54
55: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 13:19:12.98 ID:??? 循内とか外科系は患者が元気になって退院していくことに意義を見出すのが一般的だろ 個人的にはそこにやりがいを見出せないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/55
56: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 16:21:14.24 ID:??? >>55 その理論って死亡退院や療養型転院が多い科ほど意義を見出しにくいって事になるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/56
57: 名無しさん@おだいじに [sage] 2018/12/30(日) 17:18:18.80 ID:??? 死亡退院が楽でええな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/57
58: 名無しさん@おだいじに [age] 2018/12/30(日) 18:30:05.51 ID:??? フジテレビ [ 前の映像 | 次の映像 ] 東京医科大学の不正入試問題で、第三者委員会は、 過去の入試で政治家の依頼で特定の受験生を補欠合格させていたことを、 新たに明らかにした。 29日夜に公表された報告書は、2013年の看護学科の一般入試で、 特定の受験生について、国会議員から依頼を受けた臼井正彦前理事長が、 「どうにかしてもらいたい」と職員に指示し、補欠合格させたと指摘している。 議員の名前は、明らかにしていない。 また、過去の医学科の推薦入試直前に、「試験問題が手に入った」などと、 予備校で言いふらしていた受験生が、実際に小論文でトップの得点を取っていたことを指摘。 問題が漏えいしていた疑いがあることが明らかになった。 報告書はさらに、特定の受験生の優遇と寄付金に、関連がある可能性も指摘している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545262389/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*