[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2018/12/24(月)11:27 ID:??? AAS
大学病院の場合は、本人が望めば県外の連携病院で登録されるか、カリキュラム制で登録される
カリキュラム制ってのは、医局には所属できるけど、専攻医は浪人ということ
非大学病院の場合は知らない
25(1): 2018/12/24(月)11:36 ID:??? AAS
どういう奴が溢れたんだ?
26: 2018/12/24(月)14:26 ID:??? AAS
>>25
溢れるやつとそうでない人、どうやって分けられるのかは俺も知りたい
27: 2018/12/24(月)15:59 ID:??? AAS
AA省
28: 2018/12/24(月)16:28 ID:??? AAS
コピペつまんね
29(1): 2018/12/24(月)19:26 ID:??? AAS
設備投資要らないから将来はメンタルにしようと思っております
30: 2018/12/24(月)19:32 ID:??? AAS
だっせ
31: 2018/12/24(月)19:59 ID:??? AAS
>>29
精神科クリニックなんてもう飽和だぞ
32: 2018/12/24(月)20:01 ID:??? AAS
マ?やっぱり開業医の娘と結婚しないと駄目ですね
33: 2018/12/24(月)21:36 ID:??? AAS
全国津々浦々コンビニ並みにあるからなあ心療内科w
34: 2018/12/26(水)12:53 ID:??? AAS
飽和だけどメンタルクリニックは勝ち組と負け組にはっきり分かれてる
自分ははっきり言って勝ち組に入る自信がある。人当たりだけはいいから、メンヘラに好かれやすい
35: 2018/12/26(水)13:03 ID:??? AAS
精神科は真面目なやつが行っちゃだめだな
36: 2018/12/26(水)21:12 ID:??? AAS
やる気なしは?
37: 2018/12/26(水)21:17 ID:??? AAS
何やっても駄目ですね
38(1): 2018/12/27(木)00:09 ID:??? AAS
福岡では医者は九州大学卒に限るな。
福岡大学や福岡歯科大学卒はダメだ。
病院に行く前はHPで院長の経歴を必ず確認して行っている。
今のところ外れはない。
東京にいる時は院長が東京大学・慶應義塾大学・東京医科歯科大学卒の病院に行っていた。
39: [m] 2018/12/27(木)10:37 ID:??? AAS
>>38
こういう人が教授にオペお願いして、皮切だけ教授がして後は下々の者達が執刀してるんだよなぁ
40: 2018/12/28(金)19:39 ID:??? AAS
自分が行う医療という仕事に対して特に思い入れなんてないから、結局収入や待遇、社会的ポジションばかりを気にしてしまう。意義がないから、損得やコスパでしか考えない。
意義があれば競合なんていなくなる。なぜならば周りの存在なんてどうだってよくなるからだ。ひたすら"自分はやる"ということだけ。やることに既に意味があるからだ。
意義というものは見つけるものではなく、見つかるものだと思う。たぶんある程度歳を重ねないとわからないものだろう。
自分にとって意義のある仕事とは、これまでの人生で一番思い入れのあることや、一番悩まされたことに関係すると思う。
自分が価値を感じているものを世の中に広めたり、長年苦労して辿り着いた解決策を社会に還元していくことだと思う。
省4
41(1): 2018/12/28(金)21:27 ID:??? AAS
俺にとっては精神科医というのがそういうものだな
42: 2018/12/28(金)23:24 ID:??? AAS
>>41
俺にとっては産業医がそれだな
43(1): 2018/12/29(土)01:02 ID:??? AAS
精神科医や産業医では意義なんて一生見つけられんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*