[過去ログ] 低迷する医学部医学科の偏差値★44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 2017/12/28(木)13:54:20.40 ID:??? AAS
センター後スレが一変するのは受サロと同じ
164: 2018/01/03(水)16:31:29.40 ID:??? AAS
浜松医大は箱根駅弁に改名しろよ
171: 2018/01/04(木)08:07:10.40 ID:??? AAS
という願望
248
(1): 2018/01/09(火)00:11:36.40 ID:??? AAS
それはないw
687
(1): 2018/01/29(月)23:53:03.40 ID:??? AAS
>>672
早稲田だろ
実質センターだけの新潟ショボすぎ
824
(1): 2018/02/06(火)20:56:03.40 ID:??? AAS
病院の規模、研究の質、研究費の額、どれをとっても札医が最底辺はありえない
859
(1): 2018/02/10(土)21:48:51.40 ID:??? AAS
駅弁医易化してるのか
942: 2018/02/19(月)12:13:15.40 ID:??? AAS
あんな事件無ければ近場の群馬で
十分だったがね。
963
(1): 2018/02/21(水)10:58:15.40 ID:??? AAS
2000年前後で札幌医大が道内の高校限定で定員10名の推薦入試を開始した
合格者は札幌東西南北に岩見沢東や室蘭栄などのローカル進学校および北嶺と函館ラサール
推薦の倍率は2倍未満だが各校1名しか推薦できないので校内選考はそれなりに熾烈
合格者のセンター試験結果は88%程度
自治医大とのダブル合格が頻発して問題化
入学後の成績は前期後期合格者より有意に高い、というより上位独占の勢いだったため20人に増員

↑ こいつらがMARCH未満てことは流石にないと思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s