[過去ログ] 低迷する医学部医学科の偏差値★37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2016/11/03(木)08:20:26.62 ID:??? AAS
滋賀、三重、香川、島根辺りが異常なだけやね。
32: 2016/11/03(木)22:21:11.62 ID:??? AAS
>>30
キャラ替えか
259(1): 2016/11/15(火)11:30:53.62 ID:??? AAS
>>255
つきさんは医学部の単位を取りながらだから仕方ない
本人は東大理系数学を理三レベルにする方が予備や司法試験に受かるよりはるかに難しいと評価してるよ
283: [1] 2016/11/17(木)16:26:07.62 ID:??? AAS
ハンガリーか中国に行けばいいのに。
国内医学部は無理でしょ。
608: 2016/12/05(月)16:04:12.62 ID:??? AAS
>>607
このスレ的には阪大医学部と明治政経が同レベルらしいので
駅弁医はニッコマ以下
当然、俺は賛同しないが
803: 2016/12/11(日)18:26:08.62 ID:??? AAS
連呼厨、証拠はよ
901: 2016/12/12(月)22:09:08.62 ID:??? AAS
>>896
君は駅弁だな
馬鹿にされている駅弁
904: 2016/12/12(月)22:13:54.62 ID:??? AAS
進振り考えたら関東唯一の国公立薬学部だから。
988: 2016/12/18(日)15:32:08.62 ID:??? AAS
>>5
医療サービスというのは、あくまでも個人単位なんだから、いくら医療費が増えようが人口が減れば、患者の取り合いになるだろ?
それに、AIやロボット技術の進化によって、一人の医者が数多くの患者を対応出来るようになるから、一握りのスター医師と大多数の負け組に分裂するだけだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s