[過去ログ] 医学部医学科の留年生 [無断転載禁止]©2ch.net (498レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(2): 2017/10/15(日)03:07:30.71 ID:hLUU1Wa2(2/2) AAS
>>146
後出しはクソ過ぎ(笑)
しかも6年生の国試の結果が悪くて、何で5年の試験を厳しくすんの?
バカでしょ
多分国公立の山梨、徳島、山形みたいなのが厳しいんであって、ほとんどの私大は厳しいとかそういう次元じゃないね
ただただ理不尽
334: 2017/11/01(水)08:33:39.71 ID:??? AAS
ポリクリにて「なんで覚えてないの?四年生で教えたじゃん」
350: 2017/11/02(木)19:00:32.71 ID:??? AAS
そもそも、オスキーなんて落ちるか?普通。
どこの大学だよそれ。
492
(1): [SAGE] 2021/01/23(土)23:33:25.71 ID:??? AAS
卒業が遅いほど不利になるもう一つの点

医療需要が減少する2025年までは患者が増えるはずだったのに、もうコロナで患者減少中
おまけに
待合室の密を防ぐため予約制などで人数制限は続くし、患者が減る方向にしか動かない

外部リンク[html]:www.ajha.or.jp
> 2次医療圏別検討 2 から全体を俯瞰すると、
> 医療需要は2025 年がピークとなり、その後減少傾向、介護需要は2035 年がピークとなる。

外部リンク:www.tkc.jp
> しかし、2025年以降は、「後期高齢者激増」要因がなくなり、
> 「若い世代激減」要因のみが残りますので、医療の需要は減少が始まると思われます。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.914s*