[過去ログ] 民医連の病院で研修するのってやばいかな?PART4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261(1): 2012/10/16(火)11:17 ID:3Kbp7dpD(1) AAS
>>255
それなら民はやめた方がいい。専門医が取れなくなる可能性大。
262: 2012/10/16(火)14:07 ID:??? AAS
>>261
やっぱりそうですか…
マイナー科に進もうかと考えていることは前々から伝えていて
初期研修中に基幹型病院のほうで診療科を自由に選んで回れる期間があると説明を受けていたのですが
最近になって民医連側の言うことに辻褄が合わなくなってきたんです。
自分としては医学対との飲みの席ではなく研修内容を決めている先生方とフォーマルな場で話をつけたいけれど
医学対が頻繁に近所までやってきて、何についての交渉なのか曖昧なまま雑談のような感じで
民医連側の主張だけ聞かされて終わりになってしまっています。
真面目に研修内容について話そうとしても、困ってるなら我々医学対が相談に乗るよ的な対応をされてしまい、
自分の進路希望が本部にどこまで伝わっているのかも謎です。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s