[過去ログ] 民医連の病院で研修するのってやばいかな?PART4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): 2012/10/15(月)17:38 ID:??? AAS
「後期研修終わるまでは基礎が大事。だから専門は選ばない方向で」と言われました。
全日本民医連のサイトに書いてある研修案内と矛盾してるような気がするのですが…
「初期の2年間だと能力が不十分。民医連はじっくり5年間かけて一生モノの能力を身につけさせていく」と繰り返し説き伏せられた感じです。

以前は「後期から専門医を目指す必要は無いよ」だったのが
今は「後期は専門に進んではならない」に変わりました。
どうしても納得いかないのですが、僕が初期研修をいい加減に考えていたこともあり、
今のところ民医連以外に残っている選択肢も正直微妙です…
そこらへんの事情も民医連に知られています。
自業自得とはいえ本当に困っています。何か方法は無いでしょうか?
254
(1): 2012/10/15(月)21:58 ID:??? AAS
>>253

君は今初期研修中なの?それとも6年生?
総合内科志望なのか臓器別の専門医を志望してるのか?
そのあたりの状況でアドバイスも変わってくるから、教えてちょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*