[過去ログ]
私立医学部難化、国公立医学部易化 (973レス)
私立医学部難化、国公立医学部易化 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/01/26(日) 00:22:39.73 ID:??? データネット2014 合格可能性判定基準 B判定 http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/hantei/hantei_kijyun/index.html 91.3% 早稲田大政経(政治)5-6科目 90.6% 早稲田大政経(国際)5-6科目 90.6% 早稲田大政経(経済)5-6科目 90.4% 早稲田大社会科学 5-6科目 90.0% 早稲田大商 5-6科目 89.4% 早稲田大法 5-6科目 84.5% 秋田医 5-7科目 84.5% 愛媛医 5-7科目 84.4% 宮崎医 5-7科目 84.3% 島根医 5-7科目 84.2% 高知医 5-7科目 83.9% 弘前医 5-7科目 83.9% 山形医 5-7科目 83.9% 富山医 5-7科目 83.9% 福井医 5-7科目 83.9% 鳥取医 5-7科目 83.8% 福島県医5-7科目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/643
644: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/01/26(日) 04:21:24.47 ID:??? 駅弁医ダメじゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/644
645: 名無しさん@おだいじに [] 2014/01/26(日) 18:30:20.84 ID:LgNw4pM2 何故いっしょくたにするの? 私立でも難しいところは存在するし国立といってもピンキリ 全部まぜて私立が上とか国立が上とか訳が分からんわ 上のやつは何故か文系と理系の比較だし 確認(全校ではなく平均的な) 私立 2次 3教科5科目 概ねセンターは無(いらない勉強の必要がないが難問対策が必須) 2次問題は難問が多い正答率は60%から65%でOK 国立 2次 5教科8〜9科目 センター必須(国語や社会など必要のない勉強も必要だが標準的) 2次問題は全学共通問題の場合が多く平易 ただし正答率が80%以上必要 偏差値で比較できるほど単純じゃないし 比較そのものがナンセンス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/645
646: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/01/26(日) 18:40:07.55 ID:??? 今年のセンターみても国語の差は相当大きい。 成績雑魚でも国語ができて受かる場合も逆も かなりある。 半分以上の国立医学部は国語にかかってるよ。 私立医学部の人にたかが国語とは言われたくないな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/646
647: 名無しさん@おだいじに [] 2014/01/26(日) 20:56:35.22 ID:lAgrG1io 私立医大生は国語が出来ないから私立医にしか入れなかったんだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/647
648: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/01/26(日) 21:22:29.25 ID:??? 美容整形 被害者の詳細レポート http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1388331542/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/648
649: 名無しさん@おだいじに [] 2014/02/01(土) 23:52:37.19 ID:FJ/x8C4r 【STAP】早稲田からノーベル賞か?【万能】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1391057161/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/649
650: 名無しさん@おだいじに [] 2014/02/02(日) 19:33:26.21 ID:roNSZmO8 洛星高校 2012年卒 センター試験 英語176(リス48) 国170 数TA88 数UB91 物理100 化学83 日本史89 845/950(89%) http://usamimi.info/~linux/d/up/up1034.jpg ◎ 京都大学 工学部 物理工学科 ○ 慶應義塾大学 理工学部 学門3 × 関西医科大学 医学部 医学科 関西医科大学・・・センター試験後の肩慣らしと言いながら、難易度が実力を超えていたため ============== 自身の勉強不足を実感させられました。しかし、そのおかげで、国立大の個別試験までを 有意義に過ごすためのモチベーションにつながりました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/650
651: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/02(日) 20:09:15.51 ID:??? >>650 関西医大なら通ったが京大工学部は合格する気はしない。 まあ進学したのは駅弁医学部だったが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/651
652: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/02(日) 22:47:47.51 ID:??? 全ては地域推薦の所為だよ うちなんか後期の枠全部地域枠にしてセンター7割位のクズばっかり入ってきてる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/652
653: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/03(月) 00:35:51.93 ID:??? 地方駅弁医入学者は半数近くが推薦・AO・地域枠だからなあ。 こいつら地帝理工受けても落ちるだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/653
654: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/03(月) 02:17:38.63 ID:??? >>653 地帝すら怪しいような馬鹿ザラにいるぞ 入ってみて真面目に学科で通った自分がアホに思えてきたわ 将来同じ目で見られる事がたまらなく嫌 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/654
655: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/03(月) 03:49:13.26 ID:??? センター7割なら駅弁理系レベルだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/655
656: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/03(月) 03:50:50.35 ID:??? >>654 それって底辺レベルの国立医だろ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/656
657: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/03(月) 23:21:56.83 ID:??? 中位国立医 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/657
658: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/03(月) 23:41:00.66 ID:??? >>657 例えば? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/658
659: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/04(火) 00:30:22.62 ID:??? 【STAP】早稲田からノーベル賞か?【万能】2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1391408760/l50 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/659
660: 建次郎 [sage] 2014/02/11(火) 06:35:59.84 ID:??? ◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆ 60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています 業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています 元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/660
661: 名無しさん@おだいじに [] 2014/02/20(木) 06:58:03.98 ID:RnkS1Wqy つい10年前 東京大学 2004年 足切り結果(800点満点) 最高点 最低点 平均点 理一 785 609 694.39 理三 782 676 730.44 当時の理三は最低点・平均点共に圧倒的だった 8年前 東京大学 2006年 足切り結果 最高点 最低点 平均点 理一 886 721 807.85 理三 890 797 838.34 理三の足切り点ずば抜け過ぎいいい 2012年 東京大学 足切り結果 前期定員100人 最高点 最低点 平均点 理一 885 770 813.82 理三 889 706 812.92 足切り点で理一圧勝 足切り通過者の平均点で理一初の勝利 2014年 足切り点発表 最高点 最低点 平均点 理一 880 681 787.04 理三 879 685 788.50 最高・最低・平均全てで理一≒理三に http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/661
662: 名無しさん@おだいじに [sage] 2014/02/20(木) 23:05:04.88 ID:??? 日本で工学をやって何になると思ってるの? 残念ながらもう既に工業立国じゃなくなってるんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/662
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 311 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s