[過去ログ] 私立医学部難化、国公立医学部易化 (973レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2014/01/16(木)21:06 ID:??? AAS
私立は国立のすべり止めだから私立の偏差値はそれを滑り止めにする国立の偏差値でもある。
例を挙げれば慶応医は理3をはじめとする旧帝の主要な滑り止めであり
併願申告すれば不合格になるなどの国公立医からは有り得ない選考基準も
私立ではまかり通る。以下に読売ウィークリーの記事を載せる。
名古屋、東北>慶応医=千葉医、横市医>>慈恵が分かる。
外部リンク[html]:1st.geocities.jp
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
●慶応医0-24理三 ◯
●慶応医1-8東京医科歯科大医 ◯
省19
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s