[過去ログ]
私立医学部難化、国公立医学部易化 (973レス)
私立医学部難化、国公立医学部易化 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: 名無しさん@おだいじに [] 2013/09/07(土) 19:06:53.97 ID:7i10AVES 2013年医学部医学科合格者平均偏差値 駿台『医学部を語る2013/2014』 2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 東京78.1 京都73.0 大阪69.0 東京医科歯科68.7 九州67.2 名古屋67.0 京都府立医科65.2 大阪市立64.3 東北64.2 神戸64.1 山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横浜63.4 北海道62.7 三重62.6 金沢62.1 岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 広島59.8 札幌59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/569
570: 名無しさん@おだいじに [age] 2013/09/09(月) 21:50:12.81 ID:??? 熊本医なんか前期合格者数81人に対して25人くらいしかサンプルはないだろうな 熊根大医偏差値別合否度数分布 ○ × 66 04 01 合格率80% 65 02 02 64 01 01 63 01 01 62 02 02 61 02 02 60 04 06 合格率4割 59 02 10 58 02 12 57 01 13 56 01 15 54 01 13 53 01 16 52 00 20 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/570
571: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/09/09(月) 21:56:26.38 ID:??? ここ 旧六だろwww アホな医学部www http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/571
572: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/09/10(火) 09:25:46.98 ID:??? 熊本は旧六の中で頭一つ飛びぬけて入試難易度低いぞ... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/572
573: 名無しさん@おだいじに [] 2013/09/15(日) 06:41:13.54 ID:WmvmVGeV 2006年第1回東大実戦模試 理一 A 60.8(208) B 57.3(191) C 53.1(170) D 49.0(150) 理二 A 59.8(203) B 56.1(185) C 52.3(166) D 48.4(147) 理三 A 75.2(279) B 72.4(265) C 69.3(250) D 64.5(226) 平均点(理系) 英語 57.9 数学 29.7 国語 32.8 物理 18.1 化学 15.5 理科2教科 34.0 4教科理2 154.9 標準偏差49.24 英数国 120.7 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/573
574: 名無しさん@おだいじに [] 2013/09/30(月) 21:02:09.92 ID:zzdEiLJf うむ 理三易化 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/574
575: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/09/30(月) 21:04:15.66 ID:??? □□□□□□□□□□□□教員M君物語□□□□□□□□□□□□ 60過きの独身男性教員で、家ではハエと同居しています。 業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。 元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、学内で逃げ回っています。 あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/575
576: 名無しさん@おだいじに [] 2013/10/01(火) 19:34:34.90 ID:j7lymgI6 2013年度版 理一より遥かに難関。だがボーダーは理一平均に急接近しており易化傾向。理三A判定クラスの超上位は理一のほうが厚い→理三 理一よりかなり難関。上位は理一のほうが圧倒的に厚い。河合塾二次偏差値で70.0に低下するなど易化傾向→京大医 理一より難関と言い切れる→慶應医 理一よりまだ難関と言える。二次国語無しでセンター重視。ここ10年では一番、駿台の合格者平均偏差値が低かった→阪大医 理一より難関とは言い切れない→九大医、名大医、医科歯科 理一より理二との比較が相応しい→京府医、神戸医、阪市医、岡山医 僻地駅弁並みのインチキ入試。面接重視。ライバルは京大理薬。→北大医、東北医、千葉医、横市医 推薦大量。二次軽量。面接点過多。東大理系や京大理薬との比較はもはや不可能。→その他中下位国公立大学医学部 最下位駅弁医→定員の少ない一般前期入試ですらもはや阪大理系との比較が相応しい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/576
577: 名無しさん@おだいじに [] 2013/10/02(水) 16:02:46.37 ID:eEKXQ7Uh 2011年第1回東大実戦模試 理三A判定偏差値74.6(271/440点) 271点以上の102人内訳 理一 26人 理二 04人 理三 72人 http://b2.upup.be/DOrgVlx8Pb http://f2.upup.be/wzPQfa5IFg http://g2.upup.be/GRKDEHhCSg http://h2.upup.be/UTBtBf2IJi 2013年第1回東大実戦模試 理三A判定以上 偏差値72.4以上(262点以上)人数 ★143人★ 理一 71人 理二 06人 理三 66人 理三がオワコン化しすぎwwwww 理一上位数十人に負けるとかワロスwwww 成績上位の分厚さはもはや理一のほうが上というwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/577
578: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/02(水) 16:24:42.55 ID:??? 2012年第2回駿台全国模試 前期日程A判定ライン 76 東大理三 75 74 京大医 73 阪大医 72 東京医科歯科大 九州大医 71 名大医 70 東北大医 京都府立医大 69 千葉大医 神戸大医 68 広島大医 山梨大医後期 67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】 66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】 64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医 63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理) 62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬 61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/578
579: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/04(金) 19:28:00.33 ID:??? >>548 逆だろ 地方雑魚弁医の勘違いはひど過ぎ ま、早晩定員に占める地元枠、推薦枠がさらに拡大されて その県でもアホ高校認定されているような4〜5流県立高校からの 入学者が増えるだろからなwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/579
580: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/05(土) 02:02:34.02 ID:??? 都内の私立なんて数年前から間違って入れるような難易度じゃなくなってるね。 群馬?横市?千葉? 都内私立の方が難しいね。 もっとも両方受かったら国公立行く方が圧倒的に多いね。 私立の学費払える層は日本で2%-3%の上澄みだから。 痴呆国医は底辺でレベルも長期低落傾向で、はっきり言って論外だよ。 ちなみに都内私立を貶すのは痴呆国医層ね。 金も頭もなくて都内私立には箸にも棒にもかからない層。 痴呆国医行って、やがて都内に舞い戻ってシケた病院に就職すんだろ。 それで都内私立出身者にコキ使われるんだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/580
581: アホ研修医 [] 2013/10/05(土) 12:00:35.95 ID:/AEI5QGO てかさ、マッチング制度の今 どこの医学部行っても同じ笑 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/581
582: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/05(土) 12:13:07.89 ID:??? >>580 私立に行って一生馬鹿にされるのはいやだから全力で避ける http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/582
583: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/05(土) 12:14:32.18 ID:??? 使えない奴はどこの大学出ようが使えない 出身大学にいちいちこだわってるのは主にそいつらw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/583
584: 名無しさん@おだいじに [] 2013/10/10(木) 15:41:52.40 ID:ZgO4vDhc 東大前期入試 本番得点 550点満点 理一平均 理三最低 差 2004年 337.4 384.3 46.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2005年 341.0 381.8 40.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2006年 355.0 395.0 40.0 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2007年 342.0 385.7 43.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2008年 343.3 377.9 34.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2009年 350.5 380.2 29.7 |||||||||||||||||||||||||||||| 2010年 337.5 364.3 26.8 ||||||||||||||||||||||||||| 2011年 353.7 392.8 39.1 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2012年 362.1 382.5 20.4 |||||||||||||||||||| 2007年以前 前期定員80人 2008年 定員90人に増加 2009年 定員98人に増加 2010年 定員100人に増加 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/584
585: 名無しさん@おだいじに [] 2013/10/19(土) 20:55:44.99 ID:2YJ0BYGe 2013年度 東大合格者平均点 センター試験 河合塾集計 理一 英-191 数A-94 数B-98 国-156 理-188 社-82 総合-809点 理二 英-189 数A-91 数B-96 国-154 理-186 社-81 総合-797点 理三 英-195 数A-98 数B-99 国-164 理-192 社-84 総合-835点 文一 英-194 数A-88 数B-93 国-163 社-182 理-91 総合-812点 文二 英-192 数A-85 数B-92 国-160 社-181 理-91 総合-801点 文三 英-191 数A-79 数B-88 国-164 社-180 理-89 総合-792点 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/585
586: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/20(日) 04:16:31.59 ID:??? 駅弁医はセンター70%の合格者続出 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/586
587: 名無しさん@おだいじに [] 2013/10/22(火) 08:30:17.22 ID:yFz7Do8v 私立医はセンターなし、3科目軽量級入試 馬鹿でも受かります〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/587
588: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/10/22(火) 10:24:18.96 ID:??? こんな馬鹿でも努力次第では受かるかもしれんな えりこ @percimq9月26日やっと個室管理かー(´・_・`)てか、うちの病棟最近看取り多いなー。急性期なのに。なんかなー。とりあえずはやく明けて欲しいなー。 えりこ @percimq9月26日@7322N 最近どしどし死んでおるぞ〜。夏はよく死ぬ(;´・・з・・`) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/588
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*