[過去ログ]
私立医学部難化、国公立医学部易化 (973レス)
私立医学部難化、国公立医学部易化 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528: 2007年 参考 [] 2013/06/19(水) 17:31:01.01 ID:TYjENuSs ◆2007年 私大医学部医学科入学者偏差値ランキング◆ 合格者(左)と入学者(右)の2006年第2、3回河合塾全統記述模試平均偏差値 <河合塾データ> 慶應義塾―75.8―74.9(−0.9) 慈恵医科―71.4―70.0(−1.4) 自治医科―68.4―68.7(+0.3) 大阪医科―70.6―68.1(−2.5) 日本医科―69.6―67.9(−1.7) 昭和大医―68.2―66.9(−1.3) 産業医科―67.3―66.9(−0.4) 順天堂医―67.3―65.5(−1.8) 近畿大医―67.6―65.3(−2.3) 久留米医―66.1―65.2(−0.9) 関西医科―67.3―64.8(−2.5) 兵庫医科―66.0―64.5(−1.5) 日本大医―66.4―64.3(−2.1) 杏林大医―64.8―64.2(−0.6) 愛知医科―65.7―64.1(−1.6) 聖マリ医―63.9―63.4(−0.5) 福岡大医―64.6―62.9(−1.7) 藤田保衛―65.3―62.5(−2.8) 東京医科―64.6―61.8(−2.8) 獨協医科―63.2―61.8(−1.4) 女子医科―63.1―61.3(−1.8) 東海大医―63.9―61.2(−2.7) 北里大医―63.7―60.8(−2.9) 東邦大医―63.0―60.6(−2.4) 川崎医科―60.2―60.3(+0.1) 岩手医科―61.9―59.4(−2.5) 帝京大医―60.3―58.2(−2.1) 金沢医科―61.6―57.9(−3.7) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/528
529: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/06/19(水) 19:00:52.93 ID:??? 河合の公式資料なの? にしてもまた古いね。学費値下げブームの遙か以前の話だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/529
530: 名無しさん@おだいじに [] 2013/06/22(土) 10:16:04.42 ID:6tVN4pUW 私大医は大幅易化 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/530
531: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/06/22(土) 10:49:56.61 ID:??? ヒスくん、キミはヴァカかね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/531
532: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:HyY+hxm0 私大医はオワコン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/532
533: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zYfLRH5j 多額の設備費が掛かる医学部の授業料が、 国公立の場合は他学部と同じということは多額の税金が投入されているからだろ。 その輩が優秀であったとしても、他人には何のメリットもないのだから。 税金の負担が増えるだけ損。 税金で育ててもらった分際で恥ずかしげもなく大きい顔をしている輩を見ると呆れる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/533
534: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+9G4t7sz 河合塾 医学部医学科ボーダー実態偏差値 偏差値 72.5 70.0 67.5 65.0 62.5 2006年 3大学 9大学 21大学 13大学 0大学 2008年 4大学 9大学 20大学 13大学 1大学 2009年 3大学 5大学 21大学 18大学 0大学 2010年 2大学 6大学 09大学 24大学 6大学 2011年 3大学 5大学 10大学 24大学 5大学 2012年 1大学 7大学 16大学 22大学 2大学 2013年 1大学 5大学 21大学 15大学 7大学 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/534
535: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:??? >>528 合格者より入学者が高い自治と川崎って何? 多めに合格者出したけど底辺から蹴られたってことかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/535
536: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:??? ネトウヨとは・・・ 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される @社会的地位:下層 A経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。 B対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/536
537: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? >>532 駅弁医もオワコン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/537
538: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9fjv8sWl 1991年偏差値 私立医vs私立理工系(一般入試) 61★東京慈恵会医科医★ ★中央理工(物理)★ 60 順天堂医 青山学院理工(物理) 56 北里医 法政工(土木) 55 帝京医 工学院工(電子) 1991年 国立理系 73 理科三類 69 千葉医 67 広島医 66 京都工 65 横市医 40歳以上の慈恵医はマーチ理工程度と推察されます。 日本は著しい少子化であり、今後は大学受験人口の減少が予想されます。 20年前マーチ理工程度であれば、20年後にマーチ理工程度となる可能性があります。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/538
539: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CtL8Y1mW >>538 その当時のアホ私立医は医師国家試験合格率が5割切るとかザラだったからな 当時の私大医はアホばっかだったと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/539
540: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:??? >20年前マーチ理工程度であれば、20年後にマーチ理工程度となる可能性があります。 同意。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/540
541: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? ふつうは、自分の受験当時の記憶がイメージとしてずっと残る。 つまりは、今の40代以降の医師、 大半の国公立医学部教授、基幹病院部長職、医師会執行部達のイメージは、 「「私立医はアフォ」」 これ確実ね。最近の私立医の偏差値とか多分上記医師達にとって知ったこっちゃねー。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/541
542: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? そうでもないよ。 現代の受験事情は、自分の子供らの受験で嫌でも知ることになるからね。 ヒトリで生きているお医者さんは別ですけどね。 やばいのは地方国医の方でしょう。推薦、地方枠拡大でバカを大量に入学させてるだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/542
543: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:q6a4FEr8 私立医の都合の良い妄想乙w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/543
544: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/ZiKFMKd 今の医学生の認識としては 駅弁医の地域枠はバカ、慈恵医順天堂医は駅弁医よりかなり難関 という認識だろう。もちろん底辺私立医もバカにされている 底辺私立医が逆転するにはまあ30年はかかるけど40年経つと立場は逆転してるかもな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/544
545: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:??? その発想がもうずれてるわ。 地方の国立医と都内の私立医は、競合しとらへんだろお。 首都圏 理V>慶応・医科歯科>千葉・筑波・横市・群馬>都内私立医 地方 地元国立医>私立医 地方国立より都内私立がイイっつっても意味ないわ。 この日本では、どの地域でも 国立>私立 の絶対法則だろ。 首都圏国立医目指しとったけど、落ちて都内私立医になって 「都内私立医は地方国立よりイイ」とかほざくの見苦しいわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/545
546: 名無しさん@おだいじに [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ldri0Gla 弘前医等駅弁蹴り順天堂医はいるけどな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/546
547: 名無しさん@おだいじに [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:??? >>545 いや、どさくさに紛れて群馬と筑波をいれちゃだめだろ。両方とも只の地方国医なんだから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1343402557/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 426 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s