[過去ログ]
1級土木施工管理技士part.16 【監理技術者ヘ】 (1002レス)
1級土木施工管理技士part.16 【監理技術者ヘ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 名無し組 [sage] 2023/07/02(日) 17:40:22.64 ID:??? >>107 どっちでもいい この試験は過去問ちゃんとやってたら合格点に届く程度の難易度だ 解けないバカのくせに試験問題の難易度に文句言ってる奴らがオカシイだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/110
156: 名無し組 [] 2023/07/02(日) 20:00:10.64 ID:1M8NoMGM 再度貼りますわ https://www.youtube.com/live/rB_oQNqt-eE?feature=share http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/156
305: 名無し組 [] 2023/07/03(月) 10:05:54.64 ID:zzEn3nYO >>302 一級建築施工は27歳くらいでとったとおもいます。今年初一級土木受けて現在31歳です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/305
316: 名無し組 [sage] 2023/07/03(月) 13:12:01.64 ID:??? 模範解答出たな やっぱBの2問目3じゃねーか!やったぜ まあ結果変わらんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/316
332: 名無し組 [sage] 2023/07/03(月) 19:09:04.64 ID:??? 個別問題の答えで失礼します 鉄筋コンクリートの重ね継手長は鉄筋径の20倍は正解にしていいのでしょうか 工種を限定した場合はわかりませんが 限定されないなら一般構造物のla=4・τ/σ・Φの31.25倍(σ'ck24 SD345)かと思うのですが 正解された方の考えをご教授ください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/332
381: 名無し組 [] 2023/07/04(火) 17:05:53.64 ID:0Agt7Bi+ >>380 土留全く関係ないのにすごいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/381
415: 名無し組 [] 2023/07/05(水) 11:44:49.64 ID:ePdXY0CA >>412 自分なりにまとめてることを まっさらな紙間違えず書けるまで覚えた 参考書が仮に300Pあったとしても絶対に覚えること(出題されやすいところ)は10P分ぐらいしかない 文字(文章)声に出しながら殴り書き 文章声に出しながら部屋をぐるぐる歩いてた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/415
504: 名無し組 [] 2023/07/07(金) 12:07:37.64 ID:sNsRefGZ >>502 自分が2級取ったときの話ですがダム建設工事で2次下請けのプラント造成したときのことを書きました。ダムの工期は4年後竣工でしたけどプラントは完成していたので自分の担当現場が終わっていたら問題ないかと。 まだ施工中の現場は中々判断は難しいですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/504
577: 名無し組 [] 2023/07/16(日) 16:38:42.64 ID:E6yN1XfJ 二次検定は二次の勉強だけすればいいってもんじゃないからね。 去年で27%くらい?10人受けて2.7人だからな合格率 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/577
674: 名無し組 [] 2023/07/29(土) 21:44:53.64 ID:rQBXkYeb 合格発表いつですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/674
746: 名無し組 [sage] 2023/08/09(水) 00:16:16.64 ID:??? >>745 その程度の工事しかしないなら1級いらなくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/746
899: 名無し組 [] 2023/08/21(月) 00:38:31.64 ID:bCPxSzAh 中小零細勤務ですが一級持ちの社長が二級持ちのバツイチババアと一年ほど社内不倫してて気まずいです ババア外部出向させて誤魔化してるつもりだけど皆知ってるんだよなあ 金持ってるのに50過ぎのババア狙う意味がわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/899
911: 名無し組 [sage] 2023/08/24(木) 15:31:14.64 ID:??? 毎年1万人施工管理が生まれてんのに人手不足とかみんなどこ行ってんだろうな?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/911
935: 名無し組 [sage] 2023/08/29(火) 23:20:23.64 ID:??? 問題数少ないし過去問の答えだけ記憶するくらい書き込めばうかるでしょ 経験記述古いの駄目なんだっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1688270525/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.366s*