[過去ログ] 1級土木施工管理技士part.16 【監理技術者ヘ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(2): 2023/07/02(日)17:36:39.03 ID:??? AAS
>>98>>100
それ、俺に何のメリットがあるの?
さすがにキモイわ
201: 2023/07/02(日)21:22:33.03 ID:??? AAS
別に書類仕事オンリーでもS級かI級の工事の補佐に入ってりゃ不正にはならんやろ笑
一次落ちたショックで狂っちゃったの?
209
(2): 2023/07/02(日)21:27:32.03 ID:1k3/GkGB(1/2) AAS
問題Bの応用問題だけ晒してくれる優しい方いませんか?
足切りだけ心配で夜も眠れません
273: 2023/07/02(日)22:51:05.03 ID:??? AAS
本当に実務経験があって6割取れないヤツは、今までどうやって仕事してきたんだと問いたい
300: 2023/07/03(月)09:11:52.03 ID:??? AAS
そりゃあ難しい問題を合格できた一次試験の人たちが二次試験を受けるから合格率高くなるだろうね
348: 2023/07/03(月)21:14:20.03 ID:/j110tqi(1) AAS
私もヒゲゴロー先生の二級土木動画の見解見ていなかったら多分焦って落としたでしょうね。
たかが2点、されど2点。
ギリギリラインの方達は足切りで天国⇄地獄だっただろうなぁ。
385: 2023/07/04(火)18:17:16.03 ID:??? AAS
可能性が0かと言えば0ではないが
二級も別に合格点は変わってないからまあ無駄な願いだな…
406: 2023/07/05(水)09:36:48.03 ID:NHY+fi3P(1/5) AAS
合格基準が下がる事はあるんですかね
449: 2023/07/06(木)07:21:06.03 ID:dLU+3jsh(2/5) AAS
>>448
ネットで調べたら
50点、50点と予想される。
と書いてたよ。
だからどちらかやればいいって感じでもないと思います。
性格な点数配分は公表されてないみたいね。
498: 2023/07/07(金)09:18:14.03 ID:zzThs5yB(1) AAS
>>483
自分は受験した年からたまにみてる 今年で9年かな 
自分が受験時ここに2回ぐらい書き込んだ時に励ましてくれた人いたから 毎年416みたいななんとなく受かりそうな人励ましてるわ
529
(1): 2023/07/08(土)11:30:12.03 ID:??? AAS
ここで添削してもらえば面白い
677: 2023/07/30(日)16:56:45.03 ID:p5fZsqV2(1) AAS
判定A:合格
判定B:経験記述はOKだけど、それ以外の点数が足りないから不合格
判定C:経験記述がNG

って認識でいい?
去年判定Bだったから、詳しい人がいたら教えてほしい
705: 2023/08/03(木)16:05:54.03 ID:apxMot2D(1/2) AAS
8月9日だと思う。確か
853: 2023/08/17(木)07:32:50.03 ID:dl5GcPiU(1) AAS
870:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 07:25:58.51 ID:tSZT48ju
一体この女はここで何がしたいんだ
普通に邪魔だろw
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
932: 2023/08/29(火)20:06:52.03 ID:l3WUFZBv(1) AAS
あー、早く1級二次受けたいなー
985
(3): 2023/09/09(土)14:02:29.03 ID:??? AAS
受験資格にある「指導監督的な実務の経験」って、
監督がいなかった場合の、代理的な立場でも問題ないんでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s