【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part14 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
377(1): 2023/06/04(日)11:46:42.39 ID:2+HJI11X(1) AAS
建築に比べて簡単すぎん?
これ日本語理解できるやつなら誰でも受かる試験やろ
405: 2023/06/04(日)14:23:22.39 ID:DTPDX+rz(1) AAS
建築施工管理である程度やってたらほぼわかるレベルだったけど確かに橋とかしかやってない人には勉強しないと未知の内容だからむずいのか
480: 2023/06/12(月)08:40:42.39 ID:??? AAS
別に違うのはいいけど
試験が過去問と一貫性ないとなんかモヤモヤするよな
強いて言うならこっちみたいな問題だったんだろうけどさ
557(1): 2023/07/09(日)00:30:31.39 ID:??? AAS
土木電通ごちゃ混ぜ現場の実務経験で受けようと思ったら、1級電通施工管で使った経歴の重複はngとのことで、今年は見送りケテーイ、、、
電通の経歴なんざ腐るほどあったのにorz
607(1): 2023/10/17(火)23:45:08.39 ID:??? AAS
参考書って…今!?
過去問やりまくった方が早いと思う
610(1): 2023/10/18(水)10:11:06.39 ID:??? AAS
連投すいません。二次の模擬試験です。
697: 2023/10/26(木)10:05:24.39 ID:0UKjIObj(1/4) AAS
>>696
それは「試験」のプロや…
946: 2024/12/06(金)21:02:03.39 ID:vyXlHVUm(1) AAS
測量士って対象学科出てれば経験一年の無試験で取れるから価値が暴落してるんだが
試験組の難易度はそれくらいあるかもだけど、無試験組のせいで価値は一級土木以下
947: 2024/12/07(土)03:01:55.39 ID:Si4HWgPF(1) AAS
2級土木と測量士補は、同じくらいの難易度ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s