[過去ログ] 2級管工事施工管理技士試験 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(2): 2023/11/20(月)12:30 ID:GFnAlkIC(1) AAS
問2
1.点検口はドレン管の下に設置するのでは無く、上部にスペースがある箇所に設置する。
2.通気管の取り出しは排水管の側部からではなく上部から取り出す。
3.給水管から吊りボルトで吊るすのではなく、それぞれの給水管を天井から吊りボルトにて吊るす。
4.テープは下方から上方へ巻く。
1と2を誰か査定して
767: 2023/11/20(月)13:40 ID:3aD3CvrP(1/2) AAS
>>765
?
通気が水平に取り出されているので
横引き管から垂直に取り出すか、45度以上の角度で取り出す
776: 2023/11/20(月)19:38 ID:??? AAS
>>765
空調屋だが1.はドレンアップ管がメイン菅に下から合流してるのが駄目
ドレンアップした後配管を落としてメイン菅上部から接続が正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s