[過去ログ] 2級管工事施工管理技士試験 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: はま 2021/11/21(日)23:14:19.49 ID:xNbDwrJv(2/2) AAS
>>30
ありがとうございます!
自分は、選択問題どちらもわからなかったので、当たり障りもない感じで答えてしまいました汗
1保守点検に必要なスペースを確保する

2傾きがないか水準器で確認

3敷設完了後水圧試験

4適切な温度のお湯が出るか浴室水洗から確認する

これはまずい〜。
54: 2021/11/22(月)14:38:13.49 ID:??? AAS
24問正解…合格してるけど凄く不安!!
61: 2021/11/22(月)15:58:51.49 ID:UnOl0B3I(1) AAS
取り敢えず一次は32/40だった
一安心
78
(2): 2021/11/22(月)20:22:42.49 ID:??? AAS
参考書に給水管も排水管も「管軸に対して直角に切断線を記入し、切断線に沿って切断する」って書いてあるから、それで満点なんじゃないの
330: 2022/06/08(水)15:27:03.49 ID:2exPC7tJ(1) AAS
公式サイトにあった気がしますよ
343
(1): 2022/08/15(月)08:03:14.49 ID:??? AAS
合格された方に聞きたいです。実地の問4or5及び経験記述はきちんと解答できるようにするとして、問1及び問2or問3はどのぐらいの出来栄えでしたか?
402: 2022/11/20(日)16:18:03.49 ID:GduPgp/L(1/4) AAS
お前らの2次試験の回答おしえろや
670: 2023/03/27(月)08:35:46.49 ID:aThBandY(1) AAS
速達で届くから土日関係ないぞ
725: 2023/11/18(土)15:56:01.49 ID:29ybVO/P(1/2) AAS
部下が経験記述に新築アパートの配管工事の事書くって言ってたけど、別に規模は関係あらへんよな?
実際現場管理してないにせよ、公共工事のがいいぞって言っても内容書ききれないからとかなんちゃら言うてたな
734: 2023/11/19(日)16:23:24.49 ID:??? AAS
法規自信なくて急遽工程表に変えたよ
一応勉強しておいて良かった
850: 2024/03/07(木)12:36:22.49 ID:??? AAS
空調と工程表選択だけど少なくとも「は?」って思うような問題はなかったな
それでも特別簡単なわけじゃないなら記述の採点基準が大甘なんじゃね
869
(1): 2024/03/12(火)15:55:50.49 ID:wJFTfiQz(1) AAS
一次試験のみの受験を考えているのだが、どうせなら1級を狙うべきか。1級2級それほど変わらないよね。1級はやはり難しいのか?過去問題何年分も2ヶ月やってりゃ受かる?二次は受験資格がない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s