[過去ログ] 2級管工事施工管理技士試験 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(2): 2021/11/21(日)18:09:33.26 ID:??? AAS
問題4は
31日
19日
配管
保温

26日
2日
ですね?
196
(1): 2021/12/08(水)23:12:57.26 ID:c3kb0mrY(1) AAS
2次の点数配分は?
219: 2022/01/14(金)22:40:00.26 ID:Ss9fBG0Z(1) AAS
スレ主やけど、受かってたわ
次は2次試験受けて補抜きの技師資格にしたるわ
227: 2022/02/17(木)19:42:25.26 ID:pqfRmC25(1) AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

オリラジ中田
412: 2022/11/20(日)16:53:27.26 ID:??? AAS
4つ目 5 じゃね?
530: 2022/11/22(火)23:55:40.26 ID:??? AAS
>>529
突き当たってチーズで2方向へ分岐するのがしゅもく配管=トンボ配管
やっちゃダメと記載されている
少し手前でチーズで振って、その後直管を少し足してエルボでもう一方へ振るという方法でないとダメ
557: [ ] 2022/11/27(日)15:32:30.26 ID:??? AAS
>>556
見たことない便所の絵が書いてあったから蛍光ペンで塗ってたんだけど、鉛筆、シャペン、消しゴム以外出してはダメと言われてボブサップにつまみ出されたよ。
573: 2022/12/11(日)15:16:37.26 ID:SfhdAzD1(1) AAS
昔勤めていた建設会社で元請で
エアコンの更改撤去工事の施工管理
1年やったけど
その建設会社は管工事の建業法免許
持ってなかった。
下請けの工事会社は全て管工事持って
たがこれって経験年数にはカウント
されないよね

実は転職した会社が管工事もやっていて
早く2級施工管理の資格受けたいの
省1
723: 2023/11/15(水)08:32:13.26 ID:??? AAS
3日で詰め込みます
750
(1): 2023/11/19(日)19:24:24.26 ID:q9w+IkpH(1) AAS
>>748
例えばどの問題?
ほぼほぼ過去問どおりだったと思うよ
見たことない選択肢は多かったけど、正解肢はよく見るやつっていう
762: 2023/11/19(日)23:28:15.26 ID:??? AAS
そもそも排水は常時圧かかってるわけじゃないもんな
圧かける必要がない
787
(2): 2023/11/21(火)09:20:33.26 ID:eWbjY6SZ(1) AAS
問4の(4)って79%じゃないの?
795: 2023/11/22(水)12:37:38.26 ID:??? AAS
経験記述以外の配点が20点ずつならそうだろうね
第1問だけ設問数で割り切れないし
844
(1): 2024/03/06(水)20:56:55.26 ID:s2r41JzW(1) AAS
ノー勉以外合格の合格率ですね。
894: 2024/06/06(木)20:29:29.26 ID:??? AAS
手応えなしだったな…今年もっかいあるよな
948
(1): 2024/11/17(日)17:36:21.26 ID:CatXPxHb(1) AAS
>>946
去年までの話ですが、
どっちも書いてもok
どちらかしか書かなくてもok
でした
958: 2024/11/18(月)07:53:30.26 ID:??? AAS
>>955
俺も全くおなじ。一、二日目で配管の作業が被るからそこに引っかからないなら簡単だったね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s