[過去ログ] ●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2013/10/08(火)22:54:57.71 ID:??? AAS
さずがにこれは簡単な部類だろ
指定通りに作ったら自然に出来てしまうから
ある意味練習にならない課題だった気がする
確かにガンジガラメで本試験対策としてはどうかとは思ったな
17
(1): 2013/10/09(水)00:22:44.71 ID:??? AAS
後半の総括解説の1ページ目にホールは景観の良い方向に配置って書いてあるけど、どうなの?

ラウンジ、食堂、浴室、宿泊室はわかるけど、ホールの景観配慮ってそんなに必要?
69: 2013/10/23(水)12:43:19.71 ID:??? AAS
●●一●●日建学院(其の46)統一スレ●●級●●
2chスレ:doboku
226: 2014/08/30(土)12:36:03.71 ID:??? AAS
>>225
半分踊り場にしようとしてるなら柱が無い方を踊り場にすればいいじゃん
247: [***] 2014/09/02(火)14:28:26.71 ID:??? AAS
記述になんて書いたんだ
281: 275 2014/09/04(木)09:55:44.71 ID:??? AAS
これで同じプランを描いてきた奴がいたらニヤニヤする予定。
304
(1): 2014/09/09(火)13:19:04.71 ID:??? AAS
Nの模試、めちゃめちゃイージーでしたね。本番はこんなすんなりとはいかないだろうけど…
310
(1): 2014/09/09(火)18:25:53.71 ID:??? AAS
普段から与えられた仕事だけやってる人にとっては、Nの課題のようなものより本試の方が、難しく感じるのかも。○畳以上のLDKが欲しい!よりも、友達も呼んでホームパーティできるリビングがいーなーって言われる感じ。
359
(2): 2014/09/22(月)08:37:37.71 ID:??? AAS
学校は設計の「せ」の字もわかってない奴を合格ラインまで引き上げないといけないし
1から10までルール決めて、手順教えないとそんな奴ら受からないだろ

設計わかってる奴にとったら制約厳しくて違う感あるかもだが
そういう奴らは自分の知らない知識と使えそうな知識だけピックアップして
吸収しとけばいい
504: 2014/10/11(土)15:29:59.71 ID:??? AAS
結局、緊張から思考を広げられるかどうかのメンタルと
ハイスピード作図を持続出来るフィジカルだよw
522: 2014/10/14(火)13:02:02.71 ID:??? AAS
西側からのアクセスに配慮無し
二階ホール狭い
EPSとPSを隣接
要求されていない駅長室
勾配天井に天カセ
679: 2014/12/11(木)06:35:44.71 ID:X0d/z81Y(2/2) AAS
>>678
テレビ当たるぞ
786: 2015/01/20(火)16:34:56.71 ID:??? AAS
>>785
講義のスピードは初めて勉強する人にとっては結構きついはずだけど、
受かる人はそれで受かる。普通なら予習をしながら必死に復習してなんとかなるレベル
983: 2015/08/18(火)00:28:20.71 ID:??? AAS
宇目
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*