[過去ログ] ●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2013/10/09(水)00:08:02.07 ID:??? AAS
宿泊室の中にトイレがあるのなら不要
宿泊室にトイレが無い場合は必要
104: 2013/12/05(木)09:57:07.07 ID:??? AAS
2級製図合格率53.0%で例年並み
木造製図合格率58.6%で去年より10%ダウン
2級は例年並みだが木造は去年より10%も合格率が下がってるじゃねーか!!!
木造も受験者がかなり減り続けているのに!!
試験元KKは合格者を増やす気はゼロがよくわかった
今年は1級製図も2級製図も簡単だったらしい上に受験者は減っているのに2級製図の合格率は例年並みだった
これで1級も例年と同じく残念ながら合格率41%台だな
こりゃかなり厳しいぞ
省3
141: 2014/08/16(土)15:35:06.07 ID:??? AAS
今年の課題で直結使えるのは、厨房と職員用便所ぐらいだろ。
演習1Bで設置しようとしたけどスペースが取れなかった(景観をつぶすかの二択)。
明日講義なんだが、盆休みは宿題しかやらんかったわ。
そのかわりプランは何度も検討して、それなりに見れる図面にした。
167: 2014/08/23(土)12:50:29.07 ID:??? AAS
>>166
汚くて危険な人
223(1): 2014/08/30(土)00:16:08.07 ID:??? AAS
>>222
スマン
知識不足なんだが、中間の踊り場の中央の90度に1段付けるだけではバリアフリー違反じゃないの?
回り階段とは言わない?
でもそれならどの答案例1もすべて中央の90度すらつけてるのがないんだろうか?
そういう習慣?
それと、まさか管理階段が2級の住宅の階段みたいに45度、90度、135度に3段付けとは思わなかった
管理階段はマジでこれでOKなの?
それと管理は220じゃなくて200で÷んじゃないの?
287: [***] 2014/09/04(木)13:17:59.07 ID:??? AAS
4B解答例見たけど、管理ゾーンも一部ピロティにしてたり給湯設備機械室2階、一部屋根にして設備機械置場に、などなど…
立面バランス悪そうでなんでもありな感じだったw本試験でこれやる勇気ないわ。
位置関係は275のプランとだいたい同じ。
やっぱB課題はこんなのもあるよ的な参考課題だね。
378: [age] 2014/09/27(土)11:29:57.07 ID:??? AAS
>>376
いろんなバットを振らせておいて本番は似たようなバットを振らせるんだよ。
負荷をかけるんじゃなくていろんなバリエーションをやらせる。
425: 2014/10/02(木)17:46:16.07 ID:??? AAS
ロン毛の人会ってみたい
552: 2014/10/19(日)20:10:17.07 ID:??? AAS
いやー、それにしても今日の試験は難しかったなー。
鉄骨屋根の折半葺きの留意事項なんてわかんねーやー。
690(1): 2014/12/21(日)18:25:03.07 ID:??? AAS
今年のNの合格率どんな感じ?
858: 2015/03/07(土)13:50:09.07 ID:??? AAS
ビッ区カメラ札幌店の
副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。
コピ・ペで拡・散希・望
862(2): [sss] 2015/03/17(火)20:00:21.07 ID:??? AAS
岐阜最悪
アドバイザーの解説わからん、書いてあること読んでるだけだろ
グループのできる子の解説のほうが全然わかりやすいし
営業のババァもニタッて笑ってよってきてキモイすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s