[過去ログ] ●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 2015/07/13(月)09:36 ID:??? AAS
>>922
新問当てたって言いたいんだろうけど
そもそも新問なんて本番1割も出ないんだし、そこを狙いに行っても意味ないと思う
本番と同じくらいの難易度にしないと模試の意味無いな
今も模試で何点以上かで本番落ちたら返金するみたいのあるのかな?
これがあるせいでNの模試は無駄に難しいって言われてたけど
結局は営業目的の模試だな
924(1): 2015/07/13(月)11:06 ID:??? AAS
N生だけど来週の模試受けた方がいいですかね?昨日のレベルの問題なら新問題対策になるよね。それより家で過去問ときまくってたほうがいいのか悩む。
925: 2015/07/13(月)13:21 ID:??? AAS
>>924
新規対策として考えるなら問題に目を通す程度でいいんじゃね
今更順位なんてわかってもしょうが無いしこの時期に丸一日取られるのはもったないよね
926: 2015/07/13(月)13:33 ID:??? AAS
公開模試は使いまわしなんだから新傾向なんて無いよ
927: 2015/07/13(月)18:06 ID:??? AAS
模試の結果が悪くて明日からまた学校来なくなるヤツ出てくるんだろうな。
928(1): 2015/07/15(水)00:38 ID:??? AAS
次の模試受けないよ宣言したら事務局困ってたわ
やっぱり営業上サンプル取りたいみたい
今日の必勝も問題なかったから直前に来て無闇に難しい
問題で混乱されたくない
929(1): 2015/07/15(水)01:55 ID:??? AAS
昨年度試験を受けた既得だけど。
直前2回の模試で80点台前半だったが、本番は100点越えまで伸びた。
模試や直前講座の教材を愚直にやり直しすることで、まだ伸ばせるはず。最後まで皆頑張ってほしい。
930: 2015/07/15(水)08:55 ID:??? AAS
受ければよかった、受けなければよかったとかにならないようにするといい。
後悔しないようにね。
931(1): 2015/07/16(木)01:36 ID:??? AAS
>>929
もう10日もなくて法規怪しいし
力学やばいし模試77だけど
諦めないで頑張る‼‼
932: 2015/07/16(木)11:58 ID:??? AAS
>>928
問題だけもらっとけばいいんじゃね
自分のペースは崩さないほうがいい
933: 2015/07/16(木)14:31 ID:??? AAS
>>931
模試の出来なんて関係ないよ
合否の差は難しい問題の出来じゃなくて、過去問や新規でも解ける問題をどれだけ取りこぼさないかだから
やはりこの時期は過去問を100%にどれだけ近づけるかだな
934: 2015/07/16(木)14:34 ID:??? AAS
休み取っちゃえば?
935: [x] 2015/07/17(金)10:23 ID:??? AAS
【合格の秘訣】
確かに、模試の点数は気にするな。要は本番で2択まで絞れた時の
「正誤の判定のコツ」の様なものを養成するものだと思え。
旧帝などの優秀な合格者は、予備校の年数回しかない貴重な模試をそのように
無意識に利用している。
このコツを模試でつかめれば、本番で正誤判定がうまくいく…
何度も落ちている奴はただ点数を伸ばそうとテキストや問題集に固執し過ぎ。
過去問慣れすると、「正誤判定のコツ」が鈍るぞ。
2年目の奴は昨年の本試験を思い出してみろ。結局2択まで絞れての不合格だろ。
1年目で合格する奴は最低限やらなくてはいけない事はやっているが
省10
936(1): 2015/07/17(金)11:05 ID:??? AAS
1年に1度の試験が感やコツだってよwww
博打じゃあるまいし
2択を1択にするのは地味な勉強しかない
937(1): [x] 2015/07/17(金)11:52 ID:??? AAS
>>936
既得か?
受験生か?
受験生だな。
いいか本質的な話をしているだけだ。
なにも感に頼って本番を受験しろと言っているのではない。
結果論からして、合格した者でも採点するまでは2択があやふやな訳で
自信をもって本番で正誤判定をした問題もあるとは思うが、2択あやふや
解答も多いはず。
合格基準点よりも10点20点加算して合格する奴はごく少数なわけで
省9
938: 2015/07/17(金)13:15 ID:IiNZpQu9(1) AAS
取りあえず、、感 → 勘 こっちな。
939: 2015/07/17(金)13:38 ID:??? AAS
過去問無我夢中でやってもダメだったなー
開き直りNの合格日程に集中したら受かった2014年夏
940: 2015/07/17(金)23:39 ID:??? AAS
ほとんどテキスト詰め込みでも大丈夫だったよ
勘で当てたのも結構あったけど
941: 2015/07/18(土)00:06 ID:??? AAS
この時期の過ごし方は人それぞれだな。
俺は模試含めテスト関係の見直しでなんとかなった。
>>937の言う何か言葉では説明ができないものが試験当日に発揮されるのは何か分かる気がする。勘が上手く働くというかなんというか…
942: 2015/07/18(土)07:30 ID:??? AAS
明日の模試難しいかなぁ?本試験レベルなのか?
学校側は新傾向の類似問題が毎年の本試験で出題されていると胸を張っていたが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s