[過去ログ]
●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● (1001レス)
●●一●●日建学院(其の44)統一スレ●●級●● http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 名無し組 [sage] 2015/01/08(木) 22:25:18.32 ID:??? オレんとこは2000円だったよー http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/764
765: 名無し組 [sage] 2015/01/08(木) 23:04:25.83 ID:??? 合格祝賀会に紛れ込んでタダで飲食できるかなって思ってさw もちろん平成26年一級合格者ではあるんだけどな 祝賀会の入り口の受付でチェックされてどうせ入れてくれないんだろうけどw ってのは冗談で、 パンフに煌びやかに載せる祝賀会の参加費用まで徴収するのはエグいなと思ってw 全国一律でNが参加費を徴収してるのならえぐいよな Sに負けたくないなら祝賀会の費用くらい全額経費で出しとけよwって思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/765
766: 名無し組 [] 2015/01/09(金) 09:16:18.29 ID:R1lw3+zq >>765 色んな考えが出来るな。 A お前みたいに、目先3000円を惜しんで愚痴る奴。 B 祝賀会の経費は、去年落ちた奴の授業料からほぼ支払われている、と考える人。 C そもそも祝賀会は、一人8000〜9000円かかると予測し、その中から3000円は負担して欲しいんだな、と考える人 D 時間割いて祝賀会に行き、3000円支払いその価値が値打ちあったかどうだったのか、を考える人。 E その他 タダにすると言う事は、何処かに必ずシワ寄せがあると言う事を考えないと行けないな。 タダにタダに、安く安くと考えれば何れ自分の年収も安くなってしまうぞ。 貧すれば鈍する だ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/766
767: 名無し組 [sage] 2015/01/09(金) 12:10:24.69 ID:??? まぁ>>766みたいな邪魔くさい思考回路してる奴は稀だろうけど 普通にホテル貸し切って外部からMC雇ってパーティー開けば 普通は会費1万以上するから大分学校が捻出してるのはわかる これがNの教室使ってやっすいケータリング付いた祝賀会で3000円取ってたら たとえ行かなくてもボロカス言っていいレベル http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/767
768: 名無し組 [???] 2015/01/09(金) 14:02:12.51 ID:??? 祝賀会費用は 全額日建学院負担だけど バカから3000円づつ集めて 後で 飲みに行くのさ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/768
769: 名無し組 [sage] 2015/01/13(火) 10:05:03.59 ID:??? Nの祝賀会の連絡ないけど、まさか自分忘れられてる? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/769
770: 名無し組 [sage] 2015/01/13(火) 11:19:24.40 ID:??? 俺も来ない 忘れられてる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/770
771: 名無し組 [???] 2015/01/13(火) 19:19:21.81 ID:??? ごめ〜ん わすれてた〜ぁ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/771
772: 名無し組 [sage] 2015/01/13(火) 23:39:24.75 ID:??? 初っ端の構造のAテスト 30点だった・・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/772
773: 名無し組 [sage] 2015/01/17(土) 05:57:32.77 ID:??? 俺も祝賀会の連絡ない。 いつあるのかも知らない。 もう済んだのかも知れない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/773
774: 名無し組 [sage] 2015/01/17(土) 08:43:58.26 ID:/5IqV36A もう終わった 合格してないと祝賀会は呼ばれないぞ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/774
775: 名無し組 [sage] 2015/01/17(土) 11:42:42.25 ID:??? 日建のテスト難しくない?本番で出るの?俺もテスト40点だった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/775
776: 名無し組 [sage] 2015/01/17(土) 14:48:59.61 ID:??? 本番に出るとは限らないが、Aテストレベルは克服していかないと合格レベルにならん。 Aテストで一問間違え程度を継続出来てれば学習スピードは問題ない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/776
777: 名無し組 [sage] 2015/01/19(月) 08:05:31.16 ID:??? うちは月末だった 地域で違うんだな、sは終わっているらしい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/777
778: 名無し組 [sage] 2015/01/19(月) 09:36:06.08 ID:S9Bfdt7v 千葉は来月 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/778
779: 名無し組 [sage] 2015/01/20(火) 00:48:28.96 ID:??? 八王子は祝賀会無いらしい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/779
780: 名無し組 [] 2015/01/20(火) 03:12:17.27 ID:qBu+PzGx 力学なんですけど途中からついていけなくなってます…… 変形、座屈、崩壊、全塑性らへんが全く分からないのですがそこらへん捨てたら厳しいでしょうか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/780
781: 名無し組 [sage] 2015/01/20(火) 09:12:05.14 ID:??? >>780 その辺を捨てたら計算だけではなく記述問題も何問か捨てることになるかなー とりあえず、力学以外の構造や計画等を完璧に仕上げて後半に力学をじっくり取り組んでは? まぁ計算問題は詳しい人に聞いた方がわかりやすいかもね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/781
782: 名無し組 [] 2015/01/20(火) 10:44:08.52 ID:itYow+VB >>780 既得だが。 構造が30点設けられていると言う事は、建築士として構造を特に重視して欲しいと言う事。 取りあえずの理屈自体もわかっていない一級建築士は、淋しいもんだぞ。 焦らず理解できるまで、時間かけた方がいい。 そして絶対にわかってくるから。 しかし、それでもし学科までに間に合わなかったら、今年はまだ一級になるには時期尚早だったと言う事。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/782
783: 名無し組 [sage] 2015/01/20(火) 11:51:01.58 ID:??? 得点源を捨てるんだからより厳しくなるね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1381204530/783
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*