[過去ログ] エンジン発電機 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/09/24(木)19:42 ID:Tm3wvr0L(1/2) AAS
スレが重複するぐらいにぎわった後、過疎化してなくなっちゃいましたが、また立ててみました。

太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。
主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエンジンを回して発電する機械のスレです。
982: 2010/10/01(金)13:41 ID:??? AAS
いやそうとも言えんぞ!
983
(1): 2010/10/01(金)13:46 ID:??? AAS
まあまあ、俺のブサ可愛い発電機でも見てなごんでくれ
外部リンク:imepita.jp
984
(1): 2010/10/01(金)13:51 ID:??? AAS
そういやEX300で計測器動かそうとしたら電圧低くて動かなかったこと有るな

EX300がダメダメなのそれとも計測器がダメダメなの?
985
(1): 2010/10/01(金)14:47 ID:??? AAS
>>973
何度もしつこく同じこと書いてるから、ウザいと思っただけだよ。
アンタがエンジン作る会社でも立ち上げたら、そういう保守の仕組みを実践すればいいだけ。
無理だけどな。
986: 2010/10/01(金)14:49 ID:??? AAS
>>983
こいつは上玉だな。
ここまで綺麗に現状保持できているのはすばらしい。
987: 2010/10/01(金)17:34 ID:Dke7tLuT(1) AAS
>>985
早くシリンダとケースが別のエンジンを教えて下さい
988
(1): 2010/10/01(金)18:31 ID:??? AAS
馬鹿ばっかり
>>966
小型の建機で使ってる2ストなんて全部そうだ

>>971
>空冷単気筒エンジンでシリンダーとクランクケースが
>一体になっている発電機向けのエンジンがあったら教えてくれ。
ホームセンター行ってどこのメーカーでも2k位の発電機見てこいよ。
全部ケースとシリンダ一体だよ

>>976
>サイドバルブ方式の4スト汎用エンジンはほとんどすべて一体構造なんだが
省4
989: 2010/10/01(金)18:45 ID:??? AAS
スズキの発電機SX600とか800は2ストjk
990: 2010/10/01(金)18:49 ID:??? AAS
にわか野郎しかいないのか
>>988
おまえがホームセンター行って汎用エンジン見てこいよ
どれもこれもサイドバルブだボケ
991: 2010/10/01(金)19:50 ID:??? AAS
>>964
素人らしい言葉だね
992
(1): 2010/10/01(金)20:02 ID:??? AAS
そろそろ次スレ立ての季節。でも、俺は規制で立てられない。
993: 2010/10/01(金)20:21 ID:??? AAS
>>984
ウチのEX300もタッチ式のリビング扇風機回そうとしたらモーターから変な音がしてダメだったよ
やっぱり正弦波は出てないのね、でも発発好きなら持ちたい機種だから、気にしない
かわいいもんな
994: 2010/10/01(金)20:23 ID:??? AAS
立ててくるです
995: 2010/10/01(金)20:25 ID:??? AAS
あれ〜?前言撤回
996
(1): 2010/10/01(金)21:06 ID:??? AAS
次スレ
エンジン発電機 2
2chスレ:diy
997: 992 2010/10/01(金)21:38 ID:jLMgCqgI(1) AAS
>>996
乙でございました。
998: 2010/10/01(金)21:58 ID:??? AAS

999: 2010/10/01(金)22:08 ID:??? AAS
ケケ
1000: 2010/10/01(金)22:11 ID:??? AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*