東日本大震災→東海地震を警戒しよう。 (734レス)
上
下
前
次
1-
新
2
: 2011/03/17(木)12:12
ID:AA+sNYaW(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [] 2011/03/17(木) 12:12:12.42 ID:AA+sNYaW 地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか? 原発については人災と私は思います。 冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力 関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して 充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。 送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り 、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日 本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。 トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の 支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ トラックごと送れば済むと考えます。 総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの ですから。 援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの でしょうか。 今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。 充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない ものと思います。 国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1300217918/2
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか? 原発については人災と私は思います 冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で政府と東電は政府指揮下協力 関係にある軍自衛隊米軍の大型ヘリで発電機とその燃料を空輸して 充電していたなら今日の惨事にはいたらなかったと思うのです 送電線等が塩害に見舞われたとしてもバッテリー駆動は可能の報道が有り 給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず日 本に機材が無ければ近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず トイレも即排水の必要ない工事現場の水が不要なバイオトイレをゼネコ ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば住民の役に立てたはずです しまた大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続完結型の 支援を政府は考えるべきでカーフェリーのチャーターで救済物を積んだ トラックごと送れば済むと考えます 総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません見て理解出来ないレベルなの ですから 援助物資の陸上輸送についても規制がちぐはぐでこれが政府主導なの でしょうか 今後も政府は津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか 充分な環境の総理官邸で焼肉食べていては庶民の辛さは理解できない ものと思います 国が国民を守らず政党を守る事に専念していた政府にメガトンクラスの お灸を国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 732 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.269s