もっとも重要すべきは韓日の永続的友好である (327レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166: 2019/09/27(金)19:17 ID:g/XgBFwI0(1/4) AAS
>>2
【月刊正論】
日韓関係の悪化を喜んでいるのは誰か? 西岡力
外部リンク[html]:www.sankei.com
 この日本の利敵行動は全斗煥政権になっても続いた。北朝鮮の脅威に対する危機感からクーデターで政権を
握った全斗煥将軍らは、レーガン政権が進める世界規模での共産勢力に対抗する軍拡路線に参与するため、
韓国軍の近代化を行うことを計画し、そのための資金援助を日本に求めた。そのとき、日本外務省は「全斗煥体制は、
軍事ファッショ政権」だとして経済協力に反対した。当時の外務省の内部文書(1981年8月10日付外務省文書
「対韓経済協力問題」。小倉和夫『秘録・日韓1兆円資金』講談社に収録)は次のように反対理由を挙げた。
     …(略)…
省21
167: 2019/09/27(金)19:18 ID:g/XgBFwI0(2/4) AAS
>>2
戦後の日韓外交はカネありき、これが後に大きな禍根を残した
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
韓国の天皇謝罪要求と経済・歴史問題の一体化招いた首相の名
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
【親韓政治家の韓国外交】河野一郎、岸信介、田中角栄氏ら
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
【親韓政治家の韓国外交】宮沢喜一、安倍晋太郎、竹下登氏ら
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
【親韓政治家の韓国外交】鳩山由紀夫、志位和夫、福島みずほ氏ら
省12
168: 2019/09/27(金)19:19 ID:g/XgBFwI0(3/4) AAS
【正論10月号】特集・韓国大統領 なんとも事大主義で夜郎自大 産経新聞政治部編集委員兼論説委員 阿比留瑠比
外部リンク[html]:www.sankei.com
 外交畑が長い政府高官は突き放す。「たとえ文大統領が替わっても、日韓関係はよくなるもんじゃないだろう。
われわれは、今と未来のことには責任を持つけど、戦後70年以上も経つのに、もうそんな一九一○年のこと(日韓併合)
にはつきあっていられない」
 外務省幹部も「日韓の冷却状態がこれから10年、20年続こうが日本は困らない」と話すが、首相官邸関係者は
8月初め、記者団にもっとはっきりこう言い切った。「韓国が沈没しても世界中何も変わらない」「韓国が消えて困る国は
世界に存在しない」「韓国が対抗措置を取っても、韓国しかつくれないものはないから何の影響もない」
 日本政府側はすでに、韓国の異質な対日姿勢は文政権だけの一過性にとどまらないことを学んでいる。程度の差こそ
あれ、歴代政権がずっとそうだったと、改めてこれまで韓国を優遇してきたことの過ちを反省しているのである。ある意味、
省1
169: 2019/09/27(金)19:19 ID:g/XgBFwI0(4/4) AAS
>>2
【ソウルから 倭人の眼】“告げ口”に意気込む韓国 原発処理水に旭日旗
外部リンク[html]:www.sankei.com

【韓国】「韓日通貨スワップ、新しく締結されたら良い」 新任の金融委員長、スワップ再開を希望 ★2
2chスレ:newsplus
韓国・文政権「通貨スワップ」を日本に哀願 背景にウォンの脆弱さ…専門家「日本なら締結して当然と思っているのかもしれない」
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

嫌がらせをしたうえにたかってくるのが朝鮮人の習性。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s