日本は今後どうすべきか 米国衰退と日本 (658レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
103(1): 2013/10/03(木)21:45 ID:C4rYgKpF0(1/3) AAS
たとえば、何十年か後に中華系のアメリカ大統領が登場して
日米安保を一方的に破棄するようなことになったらどうする?
常にワーストシナリオを想定して長期的視野にたって準備しておかないとな
アメリカが日米安保を破棄するようなことがあれば
即、核武装、原潜保有でいいでしょう
105(2): 2013/10/03(木)23:33 ID:C4rYgKpF0(2/3) AAS
???
誰かと勘違いしてるようだね
前国務次官補カートキャンベルの昨日の講演での以下の発言にもあるように
米共和党などから米軍の海外展開を手控え、内政をより重視すべきだとの
主張が出ていることを紹介し、「米国の外交、国家安全保障政策に対する関与が
過去と同様に続くか注視しなければならない」
と指摘ししてることからも、永遠の同盟関係なんてのは存在しないことなんて
最初から明らかなんだよ
キッシンジャーも言ってるだろ?
「国際社会には永遠の友達など存在しない」ってね
省2
106(1): 2013/10/03(木)23:43 ID:C4rYgKpF0(3/3) AAS
訂正
国際社会には永遠の友達など存在しない
↓
“America has no permanent friends or enemies, only interests”
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.115s*