日本は今後どうすべきか 米国衰退と日本 (658レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
48: [age] 2013/06/25(火)17:46:12.85 ID:d6wlq19i0(1) AAS
まず感情を優先してる時点で、No
173(1): 懐疑主義者(トリップなし) [age] 2014/01/07(火)14:45:04.85 ID:gLMHPdzgO携(1) AAS
私は今後どうすべきでしょうか?
208: 2014/01/23(木)13:31:57.85 ID:cgG8ASST0(1) AAS
脱原発、核燃料サイクルを止めたら、日本はプルトニウムを持つ理由がなくなる。
221: 2014/02/19(水)03:23:30.85 ID:nG3TpAWd0(1) AAS
国際社会に永遠の友情は存在しない。
しかし、地理的な条件は、ほぼ永遠である。
つー訳で、大澤孝芳氏はアメリカの軍事予算を削減するためにも日本は手放せない。
奥山某のようにバックパッシング戦略を使って、脅威を煽るアホもいるけどな。
309: 2014/04/29(火)14:48:01.85 ID:FPz282nN0(1/2) AAS
ドイツ組んでもう一度やらかそう
328(1): 2014/05/03(土)09:49:37.85 ID:+FPdCTNc0(1) AAS
>>327
議論なんかする気はねーんだよ。
自分の意見が一番と思ってる奴しかいねーから。
391: 2014/09/28(日)00:14:30.85 ID:zX09tzON0(1/2) AAS
アメリカに移民ができる中国人なんて、政府と関係が深い富裕層の人間だ。
政府とコネのある人間しか富を独占できないし、それは中国共産党とも深くつながっているということだ。
金でアメリカに介入し企業を買収し政界にも手を伸ばしてくる中国人は実に厄介だ。
412(1): 2014/10/10(金)23:52:29.85 ID:tkl7H5UP0(1) AAS
>>405
アメリカが最強であることは否定しないが、日本は日本独自の外交戦略がある。
アメリカに隷属するだけでは日本の国益を守れないことがある。
日本の国益が守れることが最優先だ。
そのための日米同盟のはずが、アメリカのための日米同盟になってしまっている。
日本が国際環境に対する姿勢に問題もあったが、今後は改善していくべきだ。
453(1): 2014/10/25(土)20:09:25.85 ID:A1OD6nZr0(3/3) AAS
>>452
人類は戦後第二次大戦後米露冷戦から進歩したか?
帝国主義時代からも進歩したのか?
米英アングロサクソンに勝った国はない
スペインオランダフランスドイツイタリア日本ロシア皆敗れた
今もアングロサクソン絶対は変わっていない
アメリカ国民世論は今9.11以降時間が経過したので多少厭戦域分だが
真珠湾9.11等で世論はガラリと変わる
アメリカ国民世論がロシアに好印象を持っていない
アメリカ国民世論は世界の独裁者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.857s*